※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おり
お仕事

保育園に通う娘が風邪を頻繁にひいており、私も感染して困っています。この状況は一般的なものでしょうか。皆さんの体験を教えてください。

4月から保育園に通っている娘がいます。最初は元気で鼻水が出ても、熱が出てなくて元気に登園していましたが
先月、今月は急に風邪ひきまくって
まともに保育園行けていません。0歳クラスの皆さんもうつしあっているそうです。

私も何回もうつって、看護休暇や有給の消費にビビっています。

こんなものでしょうか?🥲
皆さんの体験も聞かせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子0歳児4月入園しましたが、最初の3ヶ月はそんな感じでした💦

  • おり

    おり

    3ヶ月、まあまあ長いですね💦
    落ち着いてよかったですね!!回答ありがとうございます〜

    • 7月21日
GEN

鼻水や咳だけなら行かせてた(発熱なし)ので、私はそこまででした

在宅なので、保育園休む日は仕事しながら看病してたというのもあると思います

  • おり

    おり

    やっぱり熱なければ行かせて大丈夫なんですね!
    在宅勤務、自分も調整できそうなので
    今度そうしてみます💦
    ありがとうございます✨

    • 7月21日
  • GEN

    GEN

    よほど苦しそうとかなら休ませますが、
    ちょっとの咳や鼻水なら行かせてます💦

    在宅駆使してるので、有給も看護休暇も0になった ということはないです
    仕事しながら見るのはかなりきついですが😂

    • 7月21日
  • おり

    おり

    そんなに、休まずに看病したんですね!!いつもお疲れ様です💦
    ぐったりでずっとぐずってたら、見れる自信ないので
    ある程度元気があればそうします🥹

    • 7月21日