※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩の場合、絶食は自然陣痛待ちでも計画分娩でも同じタイミングです。

無痛分娩の方、どのタイミングから絶食になりましたか?

計画の場合、自然陣痛を待つ場合、どちらのパターンでも構いません🙇‍♀️

コメント

ママリ

無痛でしたが全く絶食とかなかったですよ💦普通にたべてました😊

なろまま

2人目無痛、3人目も無痛予定ですが、絶食は一食もありませんでした😊
産む直前まで分娩台の上で食べてました笑

ぽむ

自然陣痛からの無痛分娩でした。

夕飯18時、10分に一回の陣痛
→翌朝9時に麻酔
→昼過ぎに分娩室
→14時誕生でした。
分娩室で水を飲ませてもらいました。
何時間前から絶食と言われなかったので、これは陣痛…?と思ったあたりでご飯をかきこんで(笑)そこから絶食しました。

はじめてのママリ🔰

自然陣痛でしたが麻酔を入れる直前か直後ぐらいに普通にご飯出されて分娩台で食べましたよ😂笑

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
なぜか麻酔🟰絶食のイメージだったので安心しました😊