※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
家族・旦那

娘が元夫との面会でお風呂に入りたいと言い、許可したが後悔。自分の態度に反省し、心の広さを求めています。

今日四歳の娘が元夫と面会でした。義実家に行ったのですが 娘が帰宅時間ギリギリで お父ちゃんとお風呂に入りたいと言っているから 帰宅時間を過ぎてもよいかと連絡がありました。しばらくして電話があり 娘が ""オフロに入って帰りたい"と言ってきたので "お家で入ったらいいのになんで?"と聞き返すと"お父ちゃんともっといたいから"と言われ 拒否できず許しました。が、帰宅してきてから 私の気持ちは もやもやしていて 娘とも あまり話せず どうして 義父母のお家でお風呂に入ることになったの?と聞いてみたりで 娘によくない態度を撮ってしまいました。もう四歳になったばかりですが 娘も私の不穏な雰囲気にはきずいた様子。かわいそうなことをしました。心狭い私の考え方を変える方法ありますか?

コメント

クロミ

娘は一人の人間と考えるといいと思います。
何でもかんでもダメは可哀想です。
勝手に子供作って勝手に離婚して
子供は振り回されてるわけですから。

それが嫌なら面会しないことです。

りりり

いやー ちょっと違いますが
わたしなら元夫でも義実家だし見てないとこでお風呂は無理です
最近は幼児の性被害もあります

ママも怒ってごめんね
パパと楽しかった?と聞いてみては?
どんな理由で離婚したのかわかりませんが子供にとっては大事なパパなので考え方をかえるというかそこは子供の意志を尊重してmonさんが我慢するしかないと思います

  • mon

    mon

    ですよね。私も元夫とのお風呂嫌だったんです。お父ちゃんともっといたいから…という言葉に流されてしまいましたが 時間の約束を守らせるのも義実家に関係なくしていることだしヤハリ 次からはだめだよ。とつたえるべきかな。と思っています。おふろはいやだけど 本人型入りたいなら仕方ないのかな…とにかく時間は守るよう誤ってから伝えた見ようかな。と思います

    • 4月7日