※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で調味料のアレルギーチェックを求められました。どの程度まで試すべきか迷っています。皆さんはどうしていますか?

調味料のアレルギーチェックについて

保育園に入園し、酒、みりん、醤油を家で試してきてくださいと言われたのですが、そのままあげる訳にはいかないので、どれぐらいでクリアと言えるのか分からず、皆様どうされていますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お料理に使ってみるしかないと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    やっぱりそうですよね!
    そうなるとクリアの基準が難しいなと思って💦

    • 4月7日
momo

肉じゃがとか魚の煮付けとか
煮物で試してみたら
どうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    そうしようと思います💡

    ただ、大人と同じ味付けだと味が濃すぎますよね?
    どれぐらいの濃さで作られてますか?
    参考にされてるアプリやサイトなどありますか?

    • 4月7日
はじめてのママリ

私の場合は料理に使って入れてればいいでしょ〜ってかんじで勝手にクリアにしちゃいます(笑)
保育園の先生もお母さんたち大変だろうから、そんなにたくさんあげなくてもほんの少しだけ舌に乗せるだけで大丈夫ですよ。と言ってくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます❣️

    とりあえず料理に入れて食べれたらもうそれでクリアにしたいと思います!笑

    • 4月7日