※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児で体重が減るのは普通ですか?体調が心配です。

母乳育児って体重どんどん減りますか?
元々大食いで今もすごい食べてます
一日4食とか軽く食べてます、、(あと甘いもの)
妊娠前は52キロが普通で、産む時62キロ、1ヶ月で52キロに戻り、今は40キロ台に突入しました
嬉しい半面、なんか体壊してるのか?と思うくらい減ってきてしまって、母乳のおかげなのか、どこか体が悪いのかわからず、、
母乳育児の方体重って目に見えるほど減りましたか??

コメント

はじめてのママリ

食べても食べてもどんどん減りました!
私の人生で一番痩せていたのは産後です!笑
でも、一歳過ぎて離乳食が軌道に乗りだし、母乳量が減ったら自然と体重ももとの数値くらいで安定しだしました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    よかったです😭😭
    なんか最近焦ってました💦
    母乳のおかげなら食べても減るのって最高ですよね!笑
    あと数ヶ月間食べまくっておきます、、笑笑

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

1人目の時はそんな感じでした。
結局出産時から15キロは痩せました(妊娠では3キロくらいしか増えなかった)。


でもまぁ、気づけばリバウンドしましたしそれ以上に太りました😇なんでだ😇

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    15キロすごいですね!🫣
    やっぱりあげなくなると戻るんですかね、、怖いです😇😇

    • 4月6日
k

私は産む前の体重+1〜2キロまではすぐ減りましたが、それ以降ずっとキープでした😂でも食べても食べてもそれ以上は増えないので、母乳すごいな!と思ってました!(卒乳したら、普通に食べた分太るようになりました笑)
ちなみに私は30代で出産したのですが、20代で出産した友人3人が、出産前より痩せて、ちょっとガリガリ?ってくらいの子もいました(子供が大きくなってからも細いまま)😳
それを見ていたので私も少し油断していましたが、卒乳後はむしろ太るし、歳のせいなのか体質なのかって感じです😭出産前は、太りやすい体質ではなかったのに…😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    皆さん同じで安心です、、
    やっぱり卒乳したら増えますよね😇
    私20代で産んだのでその方と同じかもです!
    出産前太りやすい体質じゃないの同じなので、もしかしたら私も変わってるかもです💦
    今のうちに食べまくっておきます😂

    • 4月6日