※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟別の保育園で、体調不良がバレないか心配。先生に下の子の状況が漏れないか不安。なぜ2人休ませずにすむのか疑問。4月から兄弟別園での疑問です。

兄弟別の保育園だと、二人休ませないですむみたいなのを見るんですが、お迎えに行く時とか一緒に連れて行きますよね?その時体調悪いのバレ?ませんか🧐?

あと、月齢上の子になれば先生とかに下の子が今日お熱なの〜とか言っちゃいません?

なんでバレない、2人休ませなくてすむってなるんでしょうか??


4月から兄弟別園になって、単純な疑問です🥺!!

コメント

はじめてのママリ🔰

前は家族に体調不良の人が居たら元気でも休まないといけないルールがありましたが、コロナが5類になってからそのルールがなくなったので今は関係ないですが…
前は言わなければバレないので、上の子は車の中で待たせるとか(中には家に置いてくる人も居る)普通にお迎えに連れて行けない位の調子の悪さでなければ片方は休ませて片方は登園する人もいたと思います😌
上の子が下の子が熱出したとか言っても、そんなことないですよとか今ではなくて前にねとか適当に言って誤魔化す人もいると思います。
私は体調不良ではなく上の子が今日は園に行きたくないと言って休ませて、下の子は別園なのでそちらだけ登園させたことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信いってしまいました!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも以前と同じルールの所もあるので、それは園や自治体ごとに違ったりします💦
    でも別園なら言わなければ分からないので片方だけ登園させる人もいると思います🥲

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

なるほどです!
今は関係ないのですね💫

詳しく教えてくださり有難うございます☺️✨