※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵黄の消化管アレルギーで、症状が出ている可能性があるようです。食事が大変そうで心配ですね。

卵黄の消化管アレルギー…

まだ自己判断だけど絶対これだろうなあ。

最初の方は何ともなかったのに、2週間目くらいで嘔吐下痢。

熱などなくその後ミルクもよく飲み1日で回復して、前日外出して疲れたのかなと思っていたけど、数日後の今日再度試すとやはり嘔吐。

調べてみると消化管アレルギーというものがあるのですね。。。

3歳までには完治するらしいけどそれまでの食事大変そうだなあ。。。

離乳食のモチベが…もともと低いけど…

乳もこわいな。。、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは大豆の消化管アレルギーでした🥺
1歳半にはだいたい治る、遅くても2歳にはと言われて1歳9ヶ月のときに負荷入院してクリアしました😊
大豆なんてだいたいのもの入ってるので大変でしたが、普通のアレルギーより治る見込みのあるものなので希望がありました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    大豆もなかなか大変ですよね…
    負荷入院というものがあるのですね!!
    たしかに治る見込みがあると考えると救われます。ありがとうございます✨️

    • 4月8日