※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が友達に保育園に入る話をしたら、かわいそうと言われた。大きなお世話だと思う。腹立たしい。

義母が友達に子供たちが保育園に入ることを話したのですがさの友達からかわいそうって言われたよ
っていう話です
本当大きなお世話だわ
ほっといてください
やっぱり言われたら腹立ちますね

コメント

ねねこ

昔と今は全然違いますからね、気にしなくていいと思います。
でも、私も可哀想って言われるのって嫌いです。
可哀想?じゃぁあなた面倒見てくれる?って話じゃないですか😣それをわざわざ言う義母も、同じ考えなのでしょうか。

うちは1歳4ヶ月頃から預けましたが、子供は保育園で沢山経験できて成長するし、私も働けるし、ありがたいばっかりです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    可哀想って嫌ですよね
    わざわざ言わなくてもいいのに言ってきます
    保育園ではいろんな経験さしてもらえるし子供も私も外に出れるから嬉しいことばかりです

    • 4月6日
ママリ

それをなんでわざわざ主さんに言うの?って感じですね笑

少なからず義母もそう思ってるんやろうけど
今の時代保育園当たり前だしそんな考え方しかできないあんたの脳みそが可哀想って思いますね🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    わざわざ言うあたりそう思ってるのでしょうね
    でも気にしないです
    今は今の時代のやり方がありますしね
    いろいろ経験さしてもらえてありがたいです

    • 4月6日
ネネネ。

友達より義母が思って言ってきてそうですね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですよね
    半分以上、義母の意見が入ってそうです

    • 4月6日