
血圧測定が怖いです。健康のために測っていますが、高めで心配。対策や方法が知りたいです。
血圧測定が怖くて仕方ありません。
元々白衣性高血圧です。
産後、特に医師の指示はありませんが、
健康のため血圧を測定しています。
だいたい、95〜100/65〜70くらいなのですが、
たまに下が72.3くらいになると
もうそこからすごく息が詰まるようになり、
少し落ち着くと68.9くらいになりますが、
だいたい高めの日々が続きます。
このままでは、血圧のことで頭がいっぱいになり
それだけでドキドキして
息がしづらくなります。
寿命が縮まるんじゃないかと思うくらいです😇
心配を余計煽ってしまうので
測る必要もないのかなとも思ってしまいますが、
でも健康診断の時、
余計緊張して高くなっても困るし…とも思います。
何かいい方法や対策ありませんか?
- はじめてのままり(1歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然高くないので、そんなにストレスなら測らない方が良いと思います🤣
健診の時に高くなっちゃうのが心配なら、健診受ける数日前に起床時だけ測れば良いと思います。
それが正常なら正常です。

はじめてのママリ🔰
過去投稿ですが、その後はいかがですか☺?
-
はじめてのままり
気にかけてくださってありがとうございます😊
その後落ち着き、90〜95/60〜65くらいの経過でした。
健康診断でも引っ掛からずでした💡
ただ、昨年10月から仕事復帰だったのですが、やはり仕事復帰となると忙しかったり、それなりにストレスとか睡眠不足もあり、あと、寒さもあるかもしれませんが、昨年質問したときくらいの感じもあります😅
おまけに寝かしつけやら家事やらで、そこまで落ち着いて一息ついて測ってられるほどの時間もなく😭
そうなると早く寝ないとと思って緊張してまた115/79とかで高くなったりで笑
なので、休日前とか余裕のある時にだけでも測って様子見でもいいかな…と思ってます😇- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました🥹☆
落ち着いてらっしゃるのですね✨✨
健康診断の時は緊張しませんでしたか🥹?
私はこれまで健康診断の時の血圧測定ではなんともなくて106/60とかだったのですが、去年あたりからめちゃくちゃ緊張するようになってしまい去年の健康診断の時は心臓バクバクで脈も100を叩き出し、133/77とかでした😭😭
もう悔しくて💧💧これから先健康診断でこうなっちゃうのかなぁと落胆してます🫠🫠- 1月8日
-
はじめてのままり
いえいえ、健康診断もちろん緊張します😅
同じくらいの時ありましたけど、脈も早いし、緊張してるんだなってことにしてました😉
あとは、去年から健康診断の高血圧の要精検の基準値が高くなったらしいので、あまり気にしないことにしてます笑
普段から血圧って測ってますか?- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
やはり緊張しますよね😭😭もう条件反射のようになってるような気がして……😭ままりさんは健康診断の時の高い時もあれば低いときもある感じですか?
開き直るのも自分の身の為ですよね🥹🥹
基準が少し上がりましたよねぇ🥹🥹💡
測定は一時期不安で測定してましたが、家で測ること自体も緊張してしまいストレスになってたのでそれで余計高く出ることもありました。今は落ち着いているときにたまに測ったりしてます。気にし過ぎもよくないですね🥹🥹- 1月9日
-
はじめてのままり
健康診断の時は、2回測るからなのか1回目は高めで2回目はちょっと低くなって…で、いつもよりやや高めに出てます💡
私も同じ感じで不安で測ってましたが、それ自体がストレスで高く出ること多いです。で、大丈夫かな?と思ってなんかドキドキしてまた高く出たり😂で、負のループに陥るみたいな笑- 1月9日
-
はじめてのままり
追記です。
第二子の妊娠も考えてはいるんですけど、血圧測定とか苦痛だなって考えると、妊活悩み中です😩- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです🤣同じような境遇の方がおられてなんだか心強いです🥹✨✨笑
私も3人目をすごく悩んでいるのですが、少し心配だったりもします🫠🫠
1人目さんのときは測定大丈夫でした?- 1月9日
-
はじめてのままり
私も心強いです🥹
あんまり友達には聞けないし💦
1人目の時はもちろん緊張しまくりで、
でも検診の時は2.3回測ってそれ先生に見せてました!
先生も穏やか〜な先生だったので、そこまでキツくいうこともなくて✨
その先生だったら、また産んでもいいかなとも思ってみたりしてます☺️
ママリさんは、上のお子さんたちの時どうでした?- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺☺
白衣高血圧の人は、妊娠高血圧に移行しやすいとも何かで見たので妊活したいけど……とびびってました😭💧
私は2人とも当時は全然大丈夫で、緊張も全くなかったです💧1人目の時、里帰り先の病院の雰囲気に緊張して上が145と出たときがあったんですけど、当時は知識がなかったのかあんまり気にもせず次回の検診の時も大丈夫でした。あの時のメンタルが欲しい〜🤣🤣笑
ここ1年ぐらいですっかり緊張するようになってしまい落ち込んでいました😣😣- 1月10日
-
はじめてのままり
コメント遅くなってごめんなさい🙇♀️
私も元々血圧低かったんですけど、ピル貰いに行ってた時にたまたま一回高かっただけで、先生が高いねって言ってから、なんかもうダメでダメで😇
一回気にしちゃうともうダメですよね😅- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ大丈夫です☆
そうなんですね😣😣ほんとそうです😱😱
今朝、久しぶりに起きてから測ったら下が88と出てチーン🫠🫠🫠となっちゃいました💧最近寝不足もあったので一時的なものだと信じたいです😭😭
ままりさんは家で測るときは緊張しませんかー?朝はどうしても緊張してしまい今朝も脈が91とかで、2回目測ると脈も落ち着き下73とかに下がります🫠🫠- 1月12日
-
はじめてのままり
私も朝割とそんな感じで出ることあります💦
あとは朝だと起きてから測るので他にもやることたくさんで、〜しなきゃとか考えてるとその分上がってしまったり😭
寝る前に測っても、乾いた洗濯物畳まないととか考えてても上がるしw
家で測っても緊張します😂インスタとかで、赤ちゃんの写真とか、犬の動画とか見るようにしてもどっか頭の片隅で血圧のこと考えてたら上がるしw
でも、ふとして何も考えてない時だと意外と落ち着いてたり😩
難しいですよね〜💦
私も寝不足の時は、割と敵面に血圧に出ます!あとイライラしてる時とかw- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です😭😭!!
もうなんでこんなんで振り回されるんだぁ😮💨😮💨とチーンとなります🫠🫠
いろいろ答えて下さりありがとうございました🥹✨✨
また不安になったらコメントしに来ます🥹🥹笑- 1月13日
-
はじめてのままり
こちらこそありがとうございました!
血圧不安になったら、
ここみて落ち着くようにします🙌笑- 1月17日
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
少し様子みたいと思います。