※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

SNSでは楽しく話せるけど、実際はコミュ障になってしまう。電話する自信がなくて落ち込んでいる。

SNS上(文字)だと人見知り関係なく普通に話せる、なんなら楽しく会話できるのに現実だとコミュ障になってしまう…

キャラが全然違くてネットの友達と電話しようって言われて自信なくて落ち込んでます…

コメント

はじめてのママリ🔰

SNSってそういうものだと思ってるので、キャラ違ってもそんなに気にならないですね。というか実際話したり会ったりして、そのギャップで盛り上がったりするのもまたSNSで知り合った人との醍醐味かなと思います。それで合わなくて離れて行ってしまうなら仕方ないですが、ネットで知り合ったぐらいなのでサクッと疎遠にしやすいのもメリットだと思います。これが地元の友達や職場の人とかだとそうはいきませんからね💦

オンラインゲームで知り合った人と会ったことがありますが、ゲームとキャラ違うじゃん!とみんなで大笑いしてました🤣でもだから嫌われるとかじゃなくて、むしろ前より仲は深まりました。