※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケーキ大好き
お仕事

職場の人が退職し、人数が少なくなった中、双子妊娠のため午前中に病院へ行った女性が、その行動について他の人から不満を言われたことに対して悩んでいます。

モヤモヤするので吐かせてください。
最近、職場の人が退職して人数が少なくなりました。

双子妊娠のため今日は午前中に病院へ行き、昼から遅刻して仕事へ行ったのですが
「人が少ないんだから午前中病院へ行くのではなくて夕方とか考えられないものかな」と言っている人が居ると聞きました。
私は不妊治療、持病の病院はいつも夕方の受付終了ギリギリ間に合うように行ってました。
今回、大学病院の産婦人科へ行くことになったので時間も午前中と言われたから行ったし、私が抜ける分他の方に勤務を変えてもらったのに、なぜそんなこと言われないといけないのと思ってしまいました。

小言を言っていた本人に、妊娠のことを話したときに個人的にはおめでとうだけど会社的には、ん〜って感じかなと言われました。

退職した人のことを追い込んだものその人で、退職した人が辞めたら自分の勤務がキツいからと私の病院のことを言ってくるのは違うんじゃないかなと思ってしまいました。

コメント

ちゃん

個人的にはおめでとうだけど会社的にはん〜って、あなたは人としてん〜って感じです🤷🏻‍♀️
てか会社的にはって、あなた会社のなによ笑
と思いました!

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    そうなんですよね…言い方がすごく引っ掛かります💦
    会社的にって自分だって雇われ…って思いました😤

    • 4月5日
ママリ

読んでいて、自分のことのようにイライラモヤモヤしました😭
そーいう人いますよね。
これからもたくさん嫌味言われるでしょうけども、相手にするだけ無駄なのでスルースキルを是非磨いてください😭

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    本当モヤモヤしてしまって…自分の腹に収めておくのがむりでした😭
    スルースキル磨けるようがんばります!

    • 4月5日
ゆ

ひねくれた人ですね🥲
言われる筋合い無いですって感じですね😂
その人のせいで退職者が出てることも自覚無いんでしょうね。
会社の事も考えながら調整して病院行かれてるの凄いですよ🥲
私なら病院後に仕事なんて疲れちゃうので休んじゃいます🥲笑
そんな人が居る職場で無駄にストレス溜まっちゃいそうですが、お身体大事にしてください😌
赤ちゃんに会えるの楽しみですね🫶🏻
無事出産祈ってます☺️

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    そうなんです!
    きっと自分のせいとか自覚ないと思います…
    ストレス社会ってこのことですかね💦って思うぐらいモヤモヤイライラします😢マタハラ?笑

    赤ちゃんに会えるの楽しみです😊優しいお言葉ありがとうございます✨

    • 4月5日