
コメント

ママリ
肉類やチーズが良いと思います!

あや
フォローアップミルクを使っておやつを作るといいと思います😊
赤ちゃんが普段食べれるのもをおやつで補食としてあげたりするといいと思いますよ!
うちはフォロミ入りのパンケーキやヨーグルト、シチュー、パンピザなんかをおやつにあげてました🥰
-
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトに粉の状態のフォロミを入れるんでしょうか?それともお湯で溶かしてからですか?
- 4月5日
ママリ
肉類やチーズが良いと思います!
あや
フォローアップミルクを使っておやつを作るといいと思います😊
赤ちゃんが普段食べれるのもをおやつで補食としてあげたりするといいと思いますよ!
うちはフォロミ入りのパンケーキやヨーグルト、シチュー、パンピザなんかをおやつにあげてました🥰
はじめてのママリ🔰
ヨーグルトに粉の状態のフォロミを入れるんでしょうか?それともお湯で溶かしてからですか?
「1歳児」に関する質問
保育園の転園について 皆様の意見聞かせてください。 小規模の保育園から年少に上がるタイミングで 4月からマンモスの保育園に転園しました。 0歳の弟も同時入園し、通っています。 まず入園する前から不信感があり、 …
タイミーで働いてる方はいますか? 小学生2人と1歳児の子供がいます。 1歳の娘がいる為なかなか働くこともできず、託児所付きのパートを探してもなかなか無くて😔 でもこの物価高で生活も厳しいです。 実家とは絶縁してる…
来月 園で餅つきがあるみたいです。娘は1歳5ヶ月で餅を食べた事がないです。最近はやっと食べ物を噛むことを覚えましたが少し口に詰め込みすぎてしまう時もあります。餅は1.5センチ角で家で食べる練習をしてと園から言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
チーズ好きです!
お肉、、、がんばります🤣
ママリ
うちも上の子が肉類全然食べなかったんです〜😂
一歳半過ぎて揚げ物解禁したら唐揚げなら食べてくれて、そのあたりから体重も増えてきました。
下の方がフォロミを勧めてくださってますが、カロリーだけなら普通の乳児用粉ミルクのが高いです😊
かかりつけ医からは「どちらも液体だから体重は大して増えない、食べられるなら固形物のが良い」と言われました😅
粉ミルクだとお湯じゃないと溶けないですが、フォロミは水にも溶けやすいので、使い勝手の良い方で選ぶと良いですね。
はじめてのママリ🔰
揚げ物!固いから噛めるかなぁ
うちの子ー😭😭笑
ミルクパンがゆとかから
少しずつやってみます😂笑