※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近新築の戸建てに引っ越したら、証券会社や百貨店から案内が直接届くようになりました。これは普通のことなのか、家が狙われているのか、個人情報が漏れているのか心配です。

マンションから新築の戸建てに引越したのですが、最近郵便受けに大手の証券会社から投資の案内のパンフレットや、百貨店の外商に入らないかという案内の封筒が入るようになりました。

どれもこれも郵送ではなく直接郵便受けに入れられていて、担当の人の名前や名刺も入っています。

こういうのって戸建てではよく入るものですか?

それとも狙われて(言い方悪いですが)この家お金ありそうだな、、、と見られて選んでいるのでしょうか、近所をウロウロして見定めているのでしょうか😱

それとも、ここ数年某メガバンクで投資信託などを始めたり、クレジットカードで支払う金額もかなり増えたので、そういった情報が漏れてしまっている、、、?(無いかなとは思っていますが)
夫は会社を経営しているのでそういう情報が漏れている可能性もありますでしょうか、、、

実家の時も割と大きめの家に住んでいたのですがこういう案内は入った事が無かったので気持ち悪いです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

太陽光パネルのチラシや勧誘なら10社以上来ました。
が、それ系はなかったですね。近くに支店ないからかもですが。

  • ママリ

    ママリ

    10社以上もですか💦
    そうなんですね、うちも30㎞以上離れた場所のお店でして、謎すぎます💦
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月5日