※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
子育て・グッズ

36歳の働く母親が疲れやすい日々。忙しいスケジュールに加え、子供の夜泣きで睡眠不足が続いている。血液検査を受けることを考えている。

30代半ば以降のかた疲れやすいなと感じるときはありますか!?36歳で働きながら小さい子供2人の育児をしています。最近やたら疲れやすいです😭
わたしのタイムスケジュールはこんな感じです。
こんど血液検査にいこうかなと思ってます😭

起床5:45〜6時
2人の準備でバタバタし家を8時半に出ます。
仕事9時〜16時
夕飯支度、お風呂、家事
子供がなかなか寝てくれないため就寝は23時半〜0時過ぎ
1時半に起きて洗濯物畳んだり家事をやる
下の子の夜泣き対応で夜中〜明け方に2回起きます

こんな生活をずっとしてます〜😭

コメント

サリウ

同じ36歳です。
今育休中ですが、ずーーっと疲れが取れません😅
9月から仕事復帰予定なので、さらにクタクタになりそうでもう既に怖いです💦

  • パピコ

    パピコ

    36歳になったら35のときとは違う疲労が増えた気がします😭
    無理せずいきましょう〜😭

    • 4月6日
nakigank^^

今年40です。(笑)
タイムスケジュールやばいですね。💦💦
洗濯物畳んだりとかで起きてられない。💦

うちは7時前に起きて、8時前に家でて、2箇所送迎して9時仕事〜16:30終わり、帰宅が17:40頃。
洗濯物回してお風呂洗ってご飯作り。
食べてお風呂までの間に、干してる洗濯物取り込んで、回した洗濯物干す。

20時お風呂
21時前就寝です。

私は寝れないので携帯触って22:30頃寝ます。(笑)

お子さん達は何歳ですか??
お昼寝してるせいで寝れない感じでしょうか?
どうせ寝れないならその時間に、家事やってはどうでしょうか?💦💦

  • パピコ

    パピコ

    21時就寝目標です😭
    子供は1歳と3歳です!
    睡眠障害のグレーゾーンで寝れないみたいです😭前は薬は飲んでいたんですが、身体のことを考えてやめてしまいました😭💦

    • 4月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    漢方もダメでしたか??

    どうせ寝ないなら、その時間に、家事やり切りましょう!!

    • 4月6日
deleted user

それは、、20代でも疲れると思います😭😭
お子さんまだ小さいんですかね?😭
どうせ寝ないならその間に家事やって少しでも睡眠時間を確保します😭

  • パピコ

    パピコ

    1歳と3歳です!
    夜中は夜に乾燥した洗濯物が出来上がるのでそれを畳んだりしてます😭

    • 4月6日
 りさ

私も30代後半ですが、そのスケジュールは無理です!!私だったら倒れます。なので病院とかではなく普通にしんどいスケジュールだと思いますよ🥲もしかすると貧血とかはあるかもですが。
とにかく睡眠時間が短すぎると思うのでどうにか睡眠時間が確保出来れば体力が回復すると思います。

お子様が夜泣きがあるとのことなので大変だとは思いますが休める時に休んで下さいね☺️

  • パピコ

    パピコ

    貧血たしかに前引っかかりました💦😭
    睡眠は大事ですよね😭

    • 4月6日
おはなママ

30代後半で出産しましたが、産後から疲れやすく衰えを感じていました😂
今は40過ぎて更に疲れがやばくて老いを感じています😇

  • パピコ

    パピコ

    疲労溜まりますよね😭💦
    ゆっくりしたいが最近の口癖です(笑)

    • 4月6日
ママリ

アラフォーです!
パピコさんのタイムスケジュールと違うのは夜中1時半に起きて家事をする、です!
家事は朝起きてからにするとかは無理ですか??😭それか家事は旦那さんがするとか、、、全部とは言わずどれか一つだけ、とかで…

私は0時以降に寝ると次の日必ず心臓に負担かかってんな、、、って感覚になります…

できたら子供と一緒にねて、5時に起きるとかにします!