![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんがいて、ベビーカーの必要性について悩んでいます。車必須の場所で、スーパーなどでは抱っこが難しい状況が続いています。散歩用に購入を考えており、サイベックスのリベルが候補ですが、価格に悩んでいます。他にもA型やB型、AB型のベビーカーがあるか相談したいです。
【生後7ヶ月 ベビーカー必要性】
今さらベビーカーを買うかすごく悩んでます💦
車必須の所に住んでいて
大きめのスーパーには
カートがあるのですが
固いのが嫌なのか、角度調整の音なのか
ダメな時はギャン泣きで抱っこです😭
大勢の人がいる知らない所だと泣いたりもするので
そのせいかもしれませんが💦
はいはいや、つかまり立ちもし始めて
家の中にずっといるのも大変なので
散歩の時用に購入したいなと思ってました。
抱っこ紐だと散歩も疲れるので
身体に負荷をかけたくなくて😂
買うならサイベックスのリベルと思っていたのですが
なかなかの値段で悩んでます💦
必要ですかね?
今、1人目のこどもで今後ふたり目も考えています。
また、買うならA型?B型?AB型?
サイベックスの他におすすめありますか?🥺
- あ(1歳5ヶ月)
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
2人目を考えるのであればAB型がいいと思います🥹
うちはサイベックスのメリオ使用してます🥰
アップリカのものも持ってますが、走行性はやっぱり違います🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月でベビーカー購入しました😆
それまではずっと抱っこ紐でした。
リベルはコンパクトで車とかのせるなら便利だと思いましたが座面が低いのとリクライニングがないのでやめて
アップリカのマジカルエアフリーにしました🥰💕
レバーを握るとベビーカーがスライドできるのとリクライニングありなのでお散歩めちゃくちゃ楽になりました😆💕
ベビーカーB型買うのおすすめしますー!
2人目考えているなら2人目は抱っこ紐でもいけるし私なら値段も軽さもコンパクトさもあるB型買います☺️⭐️
![アプリコット🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アプリコット🍑
コンビのスゴカルα lightを使っています。A型ですが車の助手席に入ります。
ただ生後7ヶ月で大きめベビーですが、もうサイズ感はキツキツです。笑
友人の子どもはベビーカーが嫌いで、買ったはいいものの乗らないといったことがあったそうです。
ぜひ試乗してから買われることをおすすめします😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目考えるならABですが、今まで不要だったのでしたら2人目も不要だったりします…??
手軽さでいえば圧倒的にBオンリー!
![ママリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ子
うちは1人目が6ヶ月の時にB型買って不自由なく乗ってましたが、2人目生まれてから出かける時にベビーカー必須になってAB型をお下がりでもらいました。
特に上の子のため?に遠出したときや外食するときにベビーカーないとつらかったです。
同じく車必須の地域に住んでるので参考になれば!
-
あ
コメントありがとうございます😊
どのベビーカー使ってますか?🥹よかったら教えてください🥹- 4月8日
-
ママリ子
AB型は品名は分かりませんが、アップリカ でした。
B型は車に乗せる時の高さを考えてコンビのacbee plusにしました!- 4月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイベックスとか検討しましたが、基本車だし毎日必ず必須というわけではないので、サイベックスより安いアプリカにしました!
-
あ
コメントありがとうございます☺️よかったら、商品名も教えてください🥺
- 4月8日
![Ohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ohana
車必須の地域に住んでます😊
背面対面の切り替えが楽なのと、上の方もおっしゃる様にレバー握ると横スライド出来るのが良くてアップリカ購入しました!
2人目考えているなら、買っても良いかなーと思います!
カートのない飲食店とか行くのにも役立ちますし☺️
-
あ
コメントありがとうございます😊
確かにカードがない飲食店で使えますね!
よかったら、商品名も教えてください🙇♀️- 4月8日
-
Ohana
これです😊
横スライド機能はめっちゃ良いです👍
サイベックスも折りたたむとコンパクトになるので良いですよね🥺- 4月9日
コメント