※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬず
子育て・グッズ

最近、つかまり立ちや伝い歩きを始めた子どもがいて、ヘルメットをつけ忘れると転んでしまいます。特に冷蔵庫前のフローリングで転ぶことが多く、毎日頭をぶつけています。キッチンにプレイマットを敷くことができない場合、他の方はどのように対処しているのでしょうか。

最近つかまり立ち&伝い歩きを始めました。
はいはいはもうすっかりできます。

ヘルメットみたいなのをするようにしてはいるのですが、つけ忘れた時に限って転びます。
あとは冷蔵庫前のフローリングでも転びます。
毎日2回は頭ぶつけてます😂

キッチンにプレイマット敷くわけにもいかず…

みなさんどうしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初からつけたことないです😅
そんなにぶつけたり転んだりもなかったです🤔

転んでも、体の使い方を学習していくんだろうなあと思っていました🤔

  • いぬず

    いぬず

    そうなんですね!
    そんなに転ばないんですね…

    なんでこんなに転ぶのか…
    めげずに頑張っているので見守っていようと思います…😂

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

その頃には記載してる発達全てマスターしてました。
ヘルメットつけたりしてるけど、つけてない時に限って転びますよね〜🤣

痛い思いをして学んでいくと思うので、放置してましたが、リビングは絨毯とプレーマットで埋め尽くしてフローリングの部分をほぼ無くしました!
それでもほぼないフローリングで打ったりしてました笑

1.2ヶ月ぐらいで安定してあまり転けなくなりますよ😌

  • いぬず

    いぬず

    そつなんですよね、つけてない時に限って転ぶので😂

    リビングだけ全部ジョイントマット敷いてるんですが、キッチンとかで転ぶんですよね〜😂

    一時的に全部敷いて転ばなくなるのを待つことにします!

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンにはベビーゲートつけて立ち入り禁止にしました😌
    掃除してるけど生物とかどこに飛んでるかわからないので!

    • 22時間前
  • いぬず

    いぬず

    やっぱり立ち入り禁止がいいですかね!
    冷凍庫とかも最近開けっぱなしにされるので…😂
    ありがとうございます!

    • 22時間前
穏やかでありたいママ

うちもめちゃくちゃ転んでて頭をぶつけてばかりでしたよ💦
仕方がないので頭ぶってた時期は一時的にキッチンにもジョイントマットを購入して敷きました。
やっぱり掃除がしにくいので数カ月でキッチンのジョイントマットは外しましたけど😅

我が子は体の使い方が上手いタイプではなくて、毎日かなり頭をぶつけていたのもあり、打ち所が悪くてってなるのも怖かったので一応できることはしました。

当時、乳児の家での頭部外傷の新聞記事が取り上げられていてそれを義母に見せられてできる対策はしなくちゃ!と心配になったのはあります💦

  • いぬず

    いぬず

    やっぱりキッチンにもジョイントマット敷く方向にしようとも思います!

    すごい心配になりますよね😂

    ありがとうございます😭

    • 22時間前