※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の長女がハイハイで移動し、次女や大人の足を避けずに通過することについて心配しています。発達面での問題を考えていますが、これは普通の行動でしょうか。

1歳半の長女はまだつかまり立ちの段階で移動はハイハイなのですが、6ヶ月の次女の上を通過したり、大人の足の上を通過したりします。
避けることをしません。避ける素振りもなく、無理やり上を通過するのですが、こんなものなのでしょうか。
発達面で心配しており、自閉症のお子さんが歩くときに物を見ていないので避けずに歩くという記事を見て心配しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!全然普通だと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通なんですね!ほっとしました😭

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

一歳半ならまだ避けたりとか難しいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!1人目なのでよく分からなくて、、避けるの難しいと知れてよかったです!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

お二人ともありがとうございました!