
2歳8ヶ月男児、昼寝せず17時前に寝る。早すぎるか悩んでいる。夕方眠そうになったらお風呂で目を覚まし、ご飯食べさせる途中で寝落ち。昼寝ストレスでやめた。起床は6時前。
もうすぐ3歳の就寝時間について
自宅保育2歳8ヶ月男児です。
昼寝をしなくなり早いと17時前には寝てしまいます。あまり気にしてなかったのですが寝かせるの早すぎますかね?
夕方眠そうになったらお風呂に入れて目を覚まさせますが大体ご飯食べさせてる途中でうとうと寝落ちパターンが多いです。
無理やり昼寝はお互いストレスでやめました💦
早く寝ようが遅く寝ようが起きる時間は6時前です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も、もう2歳過ぎには昼寝辞めさせて、17時〜18時には寝かせてますよ☺️周りに言うと驚かれるのであまり言いませんが😅
昼寝なしなのでぐっすり寝てくれて、12時間は寝てくれますし、国が推奨する睡眠時間確保出来てるので17時台に寝かしつけはありだと思ってます☺️早寝早起きで我が家も6時前にはシャキッと起きます😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😮💨
ママリの質問でも17時に寝ても起こす方が多くて焦ってました💦
夜は夫の帰宅まで1人時間ゆっくりできるし同じく朝はしゃっきりで母は眠たいですが機嫌いいので楽させてもらいます🤣