![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月になったばかりの男の子がいます!今まで朝早く起こしても21時から2…
8ヶ月になったばかりの男の子がいます!
今まで朝早く起こしても21時から22時くらいにしか寝ず朝4時時くらいに一度起きミルクみたいな感じでした。
しかし慣らし保育が始まり20時には寝るようになりましたが、24時くらいに覚醒し始めミルクをあげても抱っこしてみても1.2時間寝ず布団の周りをずり這いしまくります。
そろそろ私も仕事が始まるので途切れ睡眠がかなりきついのですが、これは成長の過程で仕方がないことなのでしょうか?
また保育園に行き始めたことも関係あるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント