
入学式前に休みを取っている旦那が出席を拒否しており、その理由が理解できずショックを受けています。
来週月曜に入学式を控えているのですが、
日曜出勤で月曜振休の旦那がここに来て、
俺行かなくて良くね?と言い出してきて怒り通り越してショックなのはおかしいのでしょうか。
自分の時は両親揃ってなかったから別に自分も行く必要が無いと言い出してきました。
仕事で行けないとかなら分かりますけど当人は休みです。
大方3時間小学校に缶詰なのが面倒なだけだと思います。
入学式、卒業式はその時しかなのに
何でめんどくさいという感情が出てくるのか分かりません。
再度聞いたら「分からない」と言われました。
行くという選択肢が消失してるのが意味がわからない!!
- ゆーゆー(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私的にはありえないです🫠
勿論、凄く大事な打ち合わせや出張などが入れば仕方ないね〜写真いっぱい送るよ。
と思いますが、休める状況なのにその考えになるのが無理です!笑

mrjk
いや、休みなら来て欲しいです😣
お子さんはパパに来て欲しいとかは言ってないんでしょうか?
せっかくの入学式なのにみんなで写真撮ったり子どもの晴れ姿見たいとか思わないんですかね😮💨
でも無理に連れて行って不機嫌になられるのもめんどくさいですよね💦
-
ゆーゆー
白髪目立ちを気にしてたっぽいので明日わたし仕事でしたけど代わり立てて休みにしたので床屋💈行かせることにしました💢💢
- 4月5日

ママリ
確かに昔は母だけってのが多かったと思いますがもう全然違いますよ!
入園卒園入学卒業、両親で来てる方が多いです。
もちろん仕事やシングルの方などは来れなくても仕方ないので何も思いませんが私も休みなら行くのが当たり前って思います。
夜勤してる旦那さんは夜勤明けで来た〜って人何人もいましたよ!
自分の旦那ならそういう人見習えって思います!
-
ゆーゆー
私も入学式卒業式母親だけでした。
でも今は令和だぞ!?24年前と同じにするなって💢💢
1日潰されるわけじゃないんだからたった半日くらい我慢しろって💢💢- 4月5日

はじめてのママリ🔰
私は別に来なくていいと思ってますが私が特別なだけで普通は参加しますね😅笑笑
-
ゆーゆー
勿論そういう考えの方もいるとは思います😞
- 4月5日
ゆーゆー
休みだし自分が言っても特に何も無いから行きたくないという心理っぽいです。あと私は今日美容院行くけど自分は行けないからーとか言ってたので明日のシフト代わってもらって言い訳を潰しました💢💢