
3歳の息子が昼寝をしているけど、同い年のお友達は昼寝をしていないと言っている。入園前に昼寝なしの練習をするべきか悩んでいます。
入園前に昼寝なしの練習とかさせた方いいですかね?
3歳の息子来週から幼稚園に入園します。
朝起きるのが6時です。早く寝ても遅く寝てもなぜか6時に起きます。午前中買い物に行くと10時頃車で眠そうにします。寝ませんが、、
で、昼食の後に横にならせると寝ます。一時間くらいですかね、、
同い年のお友達は2歳頃からもう昼寝はしていないと言っていて、このまま昼寝させていたら入園してから幼稚園で寝てしまうのかなと思って💦
- ワーママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
幼稚園は何時までですかね?
うちは3歳1ヶ月で入園、13時半お迎えでしたが帰宅後昼寝してました。
わざわざ練習までさせなくてもいいかなーと思います。
年少さんだと給食食べながらウトウトしてる子、簡易布団で横になってる子などいたみたいですし眠くなる子もチラホラいると思いますよ!

( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
息子は2歳6ヶ月で幼稚園に入園しました☺️幼稚園に行くまではお昼寝をしてたので、入園してすぐくらいは15時に帰宅しておやつ食べてそこから2時間ほど寝てました!
18時前に起きてご飯食べてお風呂に入る生活をしてましたが、やはり幼稚園は疲れるのか寝るのも21時でした☺️!!
今は園生活に慣れてきたみたいで、15時に帰宅、昼寝せず19時前後に就寝してます😍
-
ままり
横から質問すみません😣💦
15時からお昼寝していた頃のことですが、
お休みの日はどうでしたか?
こちらから、15時頃に寝かし付けに誘導?していましたか?- 4月8日
-
( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
お休みの日は、いつも出かけるので車で寝たりしてました!☺️
出かけない時は、13時頃から「眠たかったら昼寝していいからねー!」って言ってたら自分で寝室に行って寝てました☺️🙏- 4月8日
-
ままり
ありがとうございました!
- 4月8日
ワーママ
14時まででバス着くのが14:20くらいです🥺多分帰ってきたらすぐおやつで、その後寝るとしたら15時とかですよね、、🥺一番はバスで少し寝てもらうのがベストなんですかね😂