※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お嬢
妊娠・出産

27週目に入った頃から、ひどいむくみがあります。歩くのが苦しく、朝からむくんでいて、靴もワンサイズ大きいものを履かないといけないほどです。むくみの対処法や、これは仕方ないことでしょうか?教えてください。

むくみがひどくて辛いです。。
現在27w3dですが、27wに入った頃からむくみがひどくなってきました。
ひどい時は朝からむくんでいます。
歩くのが辛いです。。
むくみの度合い?は、足首がなくなるくらいむくみ、
足の甲と指先までパンパンなのが目に見えてわかります。
しゃがみ込むとふくらはぎがはち切れるんじゃないかってくらいです。。
靴もワンサイズ大きめにするか、クロックスなどにしないと履けないです。
圧力の靴下も毎日履いていますが効き目なしです。。

みなさんはむくみをどのように対処していますか?
また、私のようなむくみが出るのは仕方がないことなのでしょうか?

辛くて辛くてたまらないです(._.)

ちなみに妊娠前との体重の差は+0.8kgで、あちこち動き回る仕事をしています。

コメント

湊くんmama♡

はじめまして!

わたしも仕事やめる前まで立ち仕事であちこち動き回って、短時間シフトでも靴下の後がくっきり残ったり、足が上げられないくらいにむくんでました。
その時は、軽く屈指したり膝の裏さすってリンパの流れよくしてあげたりなどしてました。

ほかにも寝るときに毛布やクッションを足の下に敷いて足を高くしたりするのもいいですよ!
あとは水分のとりすぎ、とらなすぎもダメらしいです(´<_` )
バナナとかキウイなどのカリウムが多く含まれている食品を食べるといいと聞いて毎朝ヨーグルトと一緒にたべてます(•ө•)♡

長文申し訳ないです...

うさこ。.:*♡

私もむくみ酷かったです(泣)

足首がなくなるぐらいで、象みたいな足してました>_<笑
妊娠中はやっぱむくみやすいみたいですね。

私の場合塩分の取りすぎも関係してたので、減塩と足のマッサージを続けるとマシになってきましたよ✨後足を高くして寝るとか^^

むくみの他に塩分の高い食事が多かったり、血圧が高かったり、尿蛋白がおりてる場合は要注意です>_<

妊娠高血圧症の可能性があるので、気をつけてくださいねっ💦

miku✪

私も現在むくみ真っ最中です(´・_・`)ひどい時は足首とふくらはき太さ変わらなくなります。笑

私が今積極的にやっているのは、1時間くらいの散歩、15分ほどお風呂で足首から膝にかけてのマッサージ、朝バナナとキウイが入ったスムージーを作って飲む、夜寝る前のスキンケアの時に着圧ソックスを履く、足の下にクッションを入れて足を心臓より高くして寝る、ですかね◟̊◞̊

調べたのですが、着圧ソックスは締め付けが強いものだと逆に血行が悪くなってむくみやすいみたいなので、あまり睡眠時は使わない方が良いみたいです(>_<)

私もまだ仕事を続けていた時はむくみ知らずだったのに、産休入ってからひどくなりました、、、。

むくみケア頑張りましょうね◟̊◞̊

お嬢

返信ありがとうございますm(__)m

就寝時に足を高くしていますが、どうもお腹がきつくて結局は抱き枕がないとお腹がしんどくて寝れなくなります(;;)

管理栄養士の資格を持つ母がいるので、塩分控えめのレシピでがんばってはいますが、水分の摂り過ぎでここまでむくみって出ますか?(._.)
最近は暑くなってきましたし、仕事でたくさん動くのでつい水分摂取しすぎてしまっているかもしれません(._.)

私もお風呂でマッサージするなど、いろいろ試してみます!
ありがとうございましたm(__)m

お嬢

返信ありがとうございますm(__)m

まさに私も象の足のようです!
今までむくみ知らずだったので、むくみがこんなに辛いって初めて知りました(._.)

検査では特に異常もなく、塩分も気をつけているので何が原因なのか全然わからなくて対応に困っています(;;)

仕事で遅くに帰ってきて、疲れ果ててお風呂に入ったらすぐ寝るような状態なので、もう少し念入りにマッサージしたりなどしてみようと思います(._.)

ありがとうございましたm(__)m

お嬢

返信ありがとうございますm(__)m

みなさんすごく努力されていて素晴らしいです(°_°)✨

着圧ソックスはメディキュットの指の間まであるのを使用していますが、メディキュットは締め付けすぎたりするんでしょうか?(._.)

この時期は寝る時は暑くてさすがに履けていなかったので大丈夫かと思うんですが、夏場は就寝時もクーラーをつけっぱなしなので履かないと今度は冷えが心配で、、(._.)

産休に入ったらたくさんウォーキングをして頑張りたいと思います!

miku✪

私は浮腫の欄にチェックされたくない一心で頑張ってます!笑

着圧ソックスですが、自分が感覚的に結構キツイかな?って思ったらやめておいた方が良いかもしれませんね\(ö)/

冷え対策ですが、冬場に活躍したであろうモコモコ靴下を使用すると良いと思いますよ!それなら締め付けもないですし、クーラーの涼しい風が直接当たることもないですし◟̊◞̊

、、、と、言いつつも、私もズボラなので着圧ソックス履かなかったり、全く冷え対策しなかったりするのですが。笑
冷えもむくみの原因のようですから、お互い気をつけましょうね!