![いな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句を食事処でする場合の兜のお披露目について。今年、両家の両親を…
初節句を食事処でする場合の兜のお披露目について。
今年、両家の両親を呼んで息子の初節句のお祝いと少し早いお食い初めをしようと思っています。
我が家はマンションでリビングが狭いため、大人6人と子供2人ではぎゅうぎゅうで一緒に食事をするのは狭いため、家から近いお店で食事会をしようと思っています。
兜は飾りケースに入った、コンパクトな物を購入予定です。
その場合、
①兜のお披露目はどのようにしますか?お店に持って行きますか?食事の前に自宅に寄ってもらいますか?
②兜を持参する場合、兜のお披露目と写真撮影→お食い初め→大人の食事の順番で違和感ないでしょうか?
③事前に自宅に寄ってもらう場合、お店での食事開始をお昼とすると、自宅に集合してもらうのが午前10時とかになりそうですが、早いでしょうか?
娘の時は持ち運びできるような雛人形ではなかったので狭い中無理やり自宅で初節句のお祝いと食事のみしたのですが、かなり密でストレスだったので、今回はなるべく自宅は避けたいなと思っています。
- いな(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント