※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまちゃん
家族・旦那

義母と同居中。家族での泊まりや出かける際、いつ報告するべきか。急な旅行で3日前に報告したが、義母が不機嫌。旦那にもっと早く報告すべきだと怒られた。義母の理由が不明で疲れる。

義母と同居されてる方。
家族で泊まりに行く時や出かける時
どのくらい前に報告されてますか?

我が家は急遽一泊で隣の県まで泊まりに行くことになり
3日前に義母に報告したところ
旅行の帰宅後からご機嫌ななめです。笑

旦那に、泊まりに行くならもっと早く報告して💢
と怒っていたそうです。。

義母も夜仕事があるし
夕飯の支度をしてくれるわけでもないので
なぜキレられているのか謎です😳

もう何回目とかなのでさすがに慣れましたが
出かけるたびに不機嫌なのはさすがに疲れます。

コメント

ネネネ。

誘ってくれなくて怒ってるんじゃないですかね?笑
決まった時点で話をしますが前日とか全然あります!

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございます😊
    行かないにしても
    誘ってほしいんですかね?!笑
    前は誘ってたんですけど、100%行かないんですよ😂笑

    めんどくさいですよね😂

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

今は当日か前日夜に言ってます😑
普段から家事は全部私、泊まりで出かける時は作り置きとかしていくので義母に早めに報告しなかったところで問題ではないので。
早めに言ったら、どこに、なんで、どんなプランか、旅費いくらかなどなど、めちゃくちゃ詮索してくるんで気持ち悪いんですよね〜。

  • やまちゃん

    やまちゃん

    コメントありがとうございます😊
    義母のご飯の作り置きまでするなんて、素晴らしいですね✨

    行かないのに、プランや旅費まで聞かれるんですか⁉️👀
    それならお金くれやーってなりますね😂

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やることやってんだから文句言わないでよってことで用意していきます😑

    暇なんですよねきっと😂で、それを聞いてあたかも自分のことかのように周りに言いふらすのでほんとやめてほしくて💦

    • 4月6日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    ほんと、嫌な人ですね😭!
    ちなみに、義母は何歳くらいですか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60代後半です。ずっと専業主婦なので基本家にいます。義父が亡くなっても働きたくないからと働かず、家事や育児は全く手伝ってもらってないのでほんと暇なんですよ😂

    • 4月10日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    そのくらいの年齢ってタチ悪いですよね😂笑

    逆にうちは、仕事大好きなので
    いない時間もありますが
    もともと子守を頼んでた日に仕事が入ると
    幼稚園の子供を置いて仕事に行ってしまいます😅(職場が隣なんですが、それでもやめてくれ…と思います)

    けど、家にいてなにもしてくれないなら
    同居してる意味ないですよねー⚡️

    • 4月11日