※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の保育園慣らしに疲れています。在宅ワークへの切り替えやライブ配信の仕事について教えてほしいです。

2人の子供が保育園で慣らし保育はじめました。やっぱり正社員時短勤務でも無理な気がします。実家は遠く、旦那もとうぶんいません。

今日仕事してないのに、子供達はご飯食べてすぐ帰ってきたのに疲れました。

在宅ワークに変更してもいいでしょうか?お家でライブ配信するお仕事は、仕事とみなされるでしょうか?

何かわかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

開業届を出せば仕事とはみなされますが、保育園を継続できるかどうかは自治体によると思います。
普通の会社員としての在宅ワークじゃだめなんでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今いる会社は飲食なので
    在宅はむりなんです...
    もし転職するとしたら
    在宅ワークにします!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

ファミサポさんや家事代行に手伝ってもらったり、ネットスーパー使っても無理そうですか?
多少出費ですが必要経費と割り切る必要があったりもします。

ライブ配信だと、保育園2人だと保育料が赤字にならないといいのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料は2人とも
    無償化なのであんまり
    お金は気にしてません...

    でも専業主婦だと
    怠けてしまいそうで...

    ネットスーパー考えます!
    ファミサポも活用します!
    ありがとうございます🥺✨

    • 4月5日