

ママリ
私も看護師ですが、扶養内で働いている時は自分の時間もあり子供も保育園に行っていたり仕事も早く帰れるし良かったです。

はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
何科で働かれてますか?
ママリ
私も看護師ですが、扶養内で働いている時は自分の時間もあり子供も保育園に行っていたり仕事も早く帰れるし良かったです。
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😭
何科で働かれてますか?
「扶養」に関する質問
木造の築浅賃貸に2年住んでますが、近所トラブル?や 騒音で注意の紙などが良くアパートの住民に入ってます。 お子さんがいる家庭が多くて、毎日子供に怒るのもストレスで、、 引っ越そうとなりました。 そこは区が違う…
皆さんの考えやアドバイスをください…🙇🏻♀️ 来年の4月から私は正社員として働きたいと考えています。 子供たちは来年 小1・年中・2歳児クラス です しかも1番上の子は学童に+して放デイにも行く予定です。 そのためお友…
扶養内パートでお子さんが幼稚園の方に質問です! 幼稚園にかかる費用(毎月のも含め)は自分か旦那さんどちらが負担してますか? うちの旦那は割と保育料は私が出すものだと思ってるみたいでなんとかして出させたいです🥺…
お仕事人気の質問ランキング
コメント