※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司の対応や雰囲気が大事。異動後の上司に違和感。前の上司にホームシック。

いくら仕事が出来ると言われていて評価や立場が高い上司より、目下の人にも対等に話をして、対応してくれる人、言葉づかいや動きにも配慮がある上司こそが本当に仕事ができる人だと感じた今日この頃。
異動したとこの上司がまさにそうだなと感じ、話をしても聞いてるような聞いてないような対応。権力ある人には対応がちがう。
残業しても普通な雰囲気な職場。
異動前の上司がほんとに誠意あるかたで、今すでにホームシックな私です。

コメント

初めてのママリ

そういった上司の元で働いたことがあります。上には上手く下には冷たく評価も厳しい。残業当たり前って感じで、もちろん子育てにも理解なしです。我慢してましたがストレス半端なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    異動して数日ですが、感じました。仕事ができる人だよ。と聞いていたから余計に残念で、人によって何を基準に仕事できるとか出来ないとか全く違うなと感じました

    • 4月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    仕事ができるのと、人としてできているのはイコールではありませんよね...
    あまりご無理なさらないようにしてくださいね。

    • 4月4日