※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*μ*)
その他の疑問

出産後のお祝い訪問についてです。現在2週間になる赤ちゃんを育ててい…

出産後のお祝い訪問についてです。
現在2週間になる赤ちゃんを育てています。
2世帯で暮らしている義理の両親と旦那は農家をしています。もともと農家繋がりや近所繋がりが強くよく交流があるようなのですが、跡取りである旦那の第一子とあって我が家にお祝いをもってきてくださいます。…が退院して1週間たたずしてしかもアポなしや、来る数分前に「いまからいきます」と義母に連絡が入りやってきます。しかも最近ほぼ毎日誰かしら来ます。今日も午前中突然きて、いまもまた別な方々がきて一時間程下の義理両親宅に行ってました。ちなみに明日も義母の兄妹数人が来るらしいです。

お祝いをしてくださることは本当にありがたいと感じつつも、まだ私の切開傷が癒えてなかったり、赤ちゃんが直母で吸う力が弱いため毎回搾乳→哺乳瓶で授乳を一時間以上かけやっています。慢性睡眠不足で日中はよくて30分程しか休めず、更に訪問者がくると休むことなく次の授乳です。寝たいのに寝れません。
正直お祝いいらないから、今は寝たいです。

せめて一ヶ月が明けてからが常識では?と思っていましたがそうでもないんでしょうか?逆に私と同世代の友達は「リズムに慣れるまで大変だろうから一ヶ月明けてからいくね」と言ってくれますが…。
お祝い頂いてるのに、そんな風に感じてしまうのはワガママなのでしょうか…(;o;)

コメント

deleted user

いやいや、そう思います

旦那さんに正直に言って
義母に言ってもらった方が良いですよ!

わたしも、友達でさえ嫌だったので
2人目の妊娠は公表してません(笑)

  • (*μ*)

    (*μ*)

    同じ考えの方がいてくれて良かったです…(;o;)
    旦那にも辛いことを相談して義母に言ってもらったのですが「お祝い持ってきてくれるっていうからなかなか断れないんだよね💦」と。その気持ちもわかるんですが、訪問者がくると私もさすがにパジャマ&すっぴんはまずいので準備もするし、赤ちゃんが寝ていようが、とにかく赤ちゃんを見たいと続々やってきます…。

    二人目妊娠されているんですね(^^)産前、産後ゆっくり過ごすには落ち着いたタイミングでの報告がいいかもですね💦

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    せめて1ヶ月はゆっくりさせてやってよ
    ぐらい言ってくれてもいいのにー( ´_ゝ`)

    • 3月25日
とあ

私の旦那のお家も農家でその集落で産まれた子はその集落のみんなで育てるって感じのがっつり村loveな感じです(笑)まだ出産してないですが私ももう既に安産祈願と嫁お披露目と妊娠報告みたいな集落の儀式参加しましたよ!みんな家族って感じですよね😊💦ご近所の方や旦那の親戚の皆さんがお祝いしてくれたり嬉しいですが、今はわざわざ大きいお腹で挨拶するのもお話し相手になるのも本当に大変だしこれが産まれてからも続くのかーと思うと恐怖です😱

お祝いしないでーとは言えないけどもう少し落ち着いてからかもしくは私ら抜きで義両親としてくれって思っちゃいます(笑)

  • (*μ*)

    (*μ*)

    農家さんなんですね!私の住んでるところもまあまあ田舎ですが、繋がりが強いせいもあって情報はすぐに流れます(笑)普段は助け合えていい関係ですが、あまりにも距離が近くて引いてしまうことも多々あります(‘*‘)💦
    妊婦さんなのに大変ですね…。あまり無理なさらず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(;o;)

    • 3月25日
❣️ゆう❣️

私は自分の実家が農家で、親戚、近所付き合いが深いです。
里帰りの産後1ヶ月間、おじおば、いとこ、近所の母の友人など20名以上来ました笑

小さい頃から毎日来客がある家に育ったので、気にならなかったですが🚼
義家族側だと、気を遣いますし疲れますよね💦💦

孫フィーバーで見せたいんですね⤵
体調が悪いから遠慮してもらいたいとお願いするか、ご自分の実家に帰られてはどうですか?