![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りするようになり、腹ばいでほっぺたが赤くなっています。保湿剤で改善しているが、病院に行くべきか悩んでいます。初めての病院での診察で、皆さんならどうしますか?
生後4ヶ月の赤ちゃんなんですが、最近寝返りするようになり腹ばいの時にほっぺたが擦れるからか、赤くなってしまいました💦
今日小児科予約してるのですが、保湿剤塗ってたら少しよくなってきたので行こうか迷います…
他の病気もらってくるのも怖いなぁと思ったり、
でもちゃんと治してあげたいなとも思ったり…
予防接種以外で病院行くの初めてなので、こういう時行った方がいいのかよく分からず💦
写真は一昨日撮った写真で、今これより赤みが減りましたが皆さんならどうしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保湿剤塗ってよくなってきたなら一旦様子見します!
もしまた肌赤くなるようであれば小児科でなくて皮膚科受診でもいいと思いますよ〜☺️ 皮膚科の方が小児科よりかは病気もらってくる可能性低いですし…!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
摩擦で乾燥しちゃったみたいですね🥺
しっかり保湿してあげてそれでも良くならないか悪化するようならでいいかなと思います!
受診しても4ヶ月だとお薬じゃなくて保湿剤出してくれるか様子見で終わるかだと思います🙌
お医者さんの考え方にもよるんですが、うちのかかりつけは膿んじゃうくらいじゃないとお薬だしてくれません🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり皮膚科の方がいいですよね😭
徒歩距離になくて😭
ちなみに受診したとして、保湿剤をくれるんでしょうか?それともお薬ですかね?🤔
ママリ
そうだったんですね…!
皮膚科遠いと確かに行くの厳しいですよね😭
こすれて赤くなってるのであればたぶんもらえて保湿剤、プロペト、あとは亜鉛華軟膏とかですかね…🤔 ステロイドはでないかなあ、と思います…!