![ぽんぽんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![月見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月見大福
叩きそうになったら手を止める、お膝に乗りそうになったら抱き上げて離す、しかないと思います。
ダメよ、はまだ通じないので💦
高速ハイハイだろうがなんだろうが走って先回りして止めるしかないです。
正直ヨダレ垂れてる子が膝に乗ってきたら嫌です😮💨
そりゃほぼ初対面で嫌とは言えないのでいいよーとは言いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも下の子7ヶ月で上の子と児童館によく遊びに行きます!
下の子のそばに絶対いるようにしてハイハイでお友達や保護者の方に接触してしまう前に抱っこで他の場所に移動させています😊
スタイをつけてよだれが垂れないように気をつけています😊
上の方もおっしゃているように先回りして接触を回避するのが一番だと思います!
私もよだれがすごい子が接触してきたら正直嫌です💦
なんで親止めないの?と思ってしまいます!
-
ぽんぽんまる
スタイもしているのですが、1日に5枚くらい交換しています💦
接触してしまうので、最近は行っても大半の時間を抱っこで過ごしているので、あまり行く意味がないですし、もっと成長するまで行くのはやめます。- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ接触してしまうということは狭い児童館なのですかね?
他のスペースが広い児童館を探して行ってみてはどうでしょうか😊
たくさん動いたり触ったりしたい時期ですもんね😊- 4月4日
ぽんぽんまる
接触する前に抱き上げるようにはしてるのですが、長く抱っこしているとぐずるので、一瞬おろした隙に接触してしまいます💦
やはり迷惑ですよね。もう行かないようにします。