※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に何も問題がないのに、病院でおめでとうと言われないことがあるのは本当ですか?友達がそうだったと言っていました。

妊娠中も何か問題あることかではないのに(生まれた瞬間泣いて元気な子)病院の方(助産師さんとかから)からおめでとうって言われないことがあるって本当ですか?

友達が何も問題なくうまれたのに言われなかったって言ってました。そんなことある?

コメント

ゆきち

言われたっけ…🤔?くらいです。
先生には言われなかった気がします笑
ほら、産まれたよーみたいなこと言ってたような。
助産師さんも特に問題がある子では無かったと思いますがバタバタ一生懸命なかんじで声かけとかは特になかったような。

今回の産院は心拍確認できた時におめでとうって言われなかったなーって思いました。
これも言われないのが普通なのかな…他の産院では言われた気がして笑

あひるまま

上のこの時は言われましたけど…下の子の時は言われなかったです💦

てんまま

上の方も仰っていますが、言われたっけ?って感じです🤣
いっぱいいっぱいで覚えていないのもあります笑

ミルクティ👩‍🍼

3人共、言われた記憶はありません🥹
頑張ったねって労いの言葉は言われましたが…😂

deleted user

言われたら覚えてないですね!
前気にしてなかったです。
自分は言うようにしてますが、処置とかで言い忘れてたらごめんなさい…て感じです😂忘れちゃダメですね😂😂