![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がヤキモチ焼きで愛情を確かめてくるので疲れています。別居中の息子の様子に不安を感じています。他の方の息子も同じように振る舞うのか知りたいです。
男の子のママさん、毎日毎日お疲れ様です✨
長男のキモチ
今は別居中。
息子は物凄くヤキモチ焼きですし
愛情を確かめてきます。
何年も見てなかった私の過去のスマホの
アルバムの写真を見られてしまい、
削除して!と涙を流しながら
ウォ〰〰〰〰〰〰と外に漏れてるん
じゃないかってくらい、かなりの
大声で叫ばれ、娘も怖がるくらいの時間が
続きました。
(男友達と腕を組んでいる写真)
消してよ!消して!と
アルバムの削除したのか、を何度も確認されました💧
こんな日は「ほんとに僕のこと好き?」を寝る前に
何度も聞いてくる。⇐これが、かなりしつこく苦痛
(お兄ちゃんになってから増えた)
今日は気持ちが不安定になってしまったせい
もあったのですが
娘が産まれてから、愛情を確かめてくることが
増えました。
ヤキモチと愛情を欲してる度合いが激しめです。
皆さんの息子さんはどうですか❓
ヤキモチ焼きますか?愛情を確かめてきたり
しますか❓
毎日ではないのですが、久しぶりの息子の
不安定さにヘトヘトです。
旦那と別居中ということも原因ではあるとは
感じてますが
ちょっと異常ですよね💧😓
息子の寂しさがあるのは理解してるのですが、
皆さんの長男さんはどんな感じか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
うちの長男も多少はヤキモチ焼きます😊
下の子を褒めると「僕は?」と言ってきます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4歳長男、下の子が生まれて半年が経ちましたがヤキモチ焼いてますよ!
家族がみんなで下の子構ってると「◯ちゃん可愛いねーいい子だねぇー(棒読み)」とか言いながらテーブルの下に潜ってたり、下の子がミルク飲んでいると一緒に並んで寝転んで哺乳瓶で水飲んでます笑
愛情確認もあります。
「僕はママから生まれたんだよね、僕のこと可愛い?」とか「ママ大好き」と何度も言ってくる時は寂しい思いしてるんだと思って一旦全てを置いて長男タイムに入ります😅
-
はじめてのママリ🔰
長男タイム入りたいのですがバタバタ過ぎて、その時間を設けるのが難しいのが現実です😭
しかも何度もしつこいと優しくできなくなってしまう悪循環です😢
ご回答ありがとうございます✨- 4月4日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
うちそういうの全然なかったです!
7歳だと1年生かな?
うちはわりとドライな方だと思います
一緒に寝てたのも長男は年少さんまで
年中から一人で部屋で寝てたくらいなので😅
愛を確かめる、それもなかったですね
もともと恥ずかしがり屋なタイプです
-
はじめてのママリ🔰
全然なかった❓!
恥ずかしがり屋さん可愛い❤
年中から一人で自らですか❓
性格もあるかもしれませんが
愛情をきちんと感じれてるって事なんでしょうね✨
ドライ過ぎるのも私は寂しいと感じるくせに、ちょうどいいというのは求めすぎってことですかね😅
今でも一緒に寝て〰が毎日で家事が回らないです😓😓😓
ご回答ありがとうございます!- 4月4日
-
むーむー
そうです!
年少から部屋はつくってあったんですが自分の部屋で一人でねる!って言い出してそのまま部屋で一人で寝るようになりました
2番目は一人で寝るの怖いっていってて2年生までは一緒に寝てましたよ!
そうなんですよね、うちも末っ子はまだママいないと怖くて寝られないっていうので一緒に寝かしつけてます😅しかも真っ暗だと眠れないらしくオレンジのライトは絶対つけてないと怖いって泣きます😅- 4月4日
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
6歳の長男はヤキモチなさそうです。
ママ〜大好きだよ〜😊と言ったりしますが、愛情を確かめるという感じではないです。
下の子を褒めたりしても、○○ちゃん凄いね〜!と一緒に褒めてくれますね。
お風呂も寝るのも、自ら進んで1人でできるタイプです。
-
はじめてのママリ🔰
えー羨ましいというかなんといいますか✨
お風呂なんて何度言ってもはいろうとしない、寝るのもママとじゃないと寂しい……です😭
性格と環境の影響はあると思いますが、なんだか難しいですね😢😢😢- 4月4日
はじめてのママリ🔰
僕は?程度なら、可愛いですね♥
飼い猫や飼ってるインコにも最近はヤキモチ焼くので、なんだか疲れてしまいました😭😭
こんな悩みは将来懐かしく思えるのでしょうけど💧