※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんなのこ
お出かけ

9月中旬に出産予定です。暑がりな子供の服装に悩んでいます。産後1カ月は外出できないので、10月中旬に買う服は長袖でいいでしょうか? 上の子がいるので、下の子は義実家に預けることが多いかもしれません。

9月中旬出産予定です😇
去年11月頭まで暑かったし、暑がりな小さい子だからこそ服装悩みます。でも産まれてから1カ月は外出れないし、10月中旬だとして買う服は長袖でいいですかね?💦
上の子がいるんで出掛ける言っても下の子は義実家に預けて~が多いかもしれないです💦

コメント

ナマケモノになりたい

10月でもまだ暑いので
半袖買ってました🙋🏼‍♀️

  • おんなのこ

    おんなのこ


    ほんとですか~😳
    サイズも直ぐ変わらないだろうですし、直ぐ寒くなりそうなので悩んでて...💦上の子同様吐き戻しが無かったら3枚だけ半袖買お!とかいけるんですけど、吐き戻しをするかどうかも産まれてもないので分からず🤣

    • 4月4日
  • ナマケモノになりたい

    ナマケモノになりたい


    わたしも3~4枚だけ買って
    あとは短肌着と長肌着だけ着させてお家で過ごしてました🤣

    性別?服装?とか気にしないのであれば
    上の子のお子さんのお下がりでも十分かなと思います😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

去年の9月に産みました。
はじめの1ヶ月はほぼおうちなので半袖のボディスーツ一枚で、10月もそれが日によって長袖+レッグウォーマーになるくらいでした笑。海外ブランドのだと可愛いボディスーツたくさんあるのでそのまま出掛けてて、服は10月後半になってはじめて秋冬用のを買いました🤣