
民間資格の通信講座経験者に質問です。公的資格の試験日が難しいため、育児に役立つ資格を検討中。経験者の意見を聞きたいです。
ユーキャン、キャリカレなど通信講座の受講経験ある方、お伺いしたいです。
先日キャリカレで民間資格の講座を受講しました。
チャイルドカウンセラーと家族療法カウンセラーの講座です。
内容がかなり簡易な印象を受けましたが、民間資格系の講座は他も同じような感じでしょうか?💦
公的資格も勉強したいと思いましたが、出産控えていて試験日のタイミングが悪そうでしばらくは難しいな、って感じでして、民間資格なら試験日の心配がないので追加で受講するか迷っています。
育児に活かすのが目的で、食育とか幼児食とか育児系の資格を考えています。
全く関係ないジャンルでも良いので、受講経験ある方のお話お伺いしたいです。
よろしくお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
民間資格はいくつか受けましたが、基本簡単ですね。
資格にもよりますが、講座の受講が前提になっている資格だと、受講すれば全員資格が取得できるように作ってあるように思ってます💦
なので、体系的に勉強したってわかることが重要なのかなーくらいですね。
公的な資格と民間資格は、ある意味別物だと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
民間資格は取得前提って感じなんですね💦
資格商売って感じだなあ、と思いました😱💦
別物、ってまさにそうですね💦
受講するならあくまで趣味として取得を目指したいと思いました💦