![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
上の子が高学年で下の子の面倒をちゃんと見れて、下の子も言うことをちゃんと聞いていられたら……ですかね🤔
それでもちょっと不安ですが😅💦
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
5歳が3歳1歳0歳の面倒をみれるとは思えないので(0歳の夜泣きで全員が起きたと仮定しています)厳しいかと😭
うちは6歳4歳ですが、子供達を家に残すのは遠くても往復1分のポストです😅
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
うちは5歳で夜中起きることなくなりました。なので私の感覚だと1番下の子が5歳かな?
夜起きる子だと心配ですよね
何分でもどれる距離とかにもよるかもしれないですが🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那もいなくて完全に子どもだけ‼︎って事なら、末っ子が5〜6歳くらいかな…って感じですかねー🥺
今の一番上の子が夜中にちょくちょく起きるようになったので💦
質問とは関係ないですが、うちも5歳3歳1歳+今年出産予定の32歳なのでめちゃくちゃ親近感湧きました🫣❤️
コメント