![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人自宅保育の方、下の子の食事や午前中の外出、お昼ご飯の作り方について相談しています。上の子の夕食残りを下の子にあげることが多く、時間に追われています。皆さんはどうしているでしょうか?
2人自宅保育の人で下の子食べさせないとダメな方いますかー?(離乳食とか)
あと午前中は出かけてる方!支援センターとか!
上の子と下の子お昼ご飯いつ作ってますか?またどんなもの作ってますか?😭😭
わたしはほぼ上の子は夕食の残りになってしまいます💦可愛いそうですよね??でも家帰ってきて11時半とかそこから下の子離乳食あげてとかしてると作る時間なくて😭みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
ふたり自宅保育で下の子離乳食2回食です𓎩𓌈
午前中はほぼ公園かオープンスペース、買い物に出かけてます😊
お昼ご飯はお弁当作ったり家で食べたりいろいろですが、パスタや冷凍たこ焼き、焼きおにぎり、納豆ご飯、アンパンマンカレーなど簡単に出来るものが多いです🥺
夕飯の残りやちょこちょこ野菜があれば切ったりもします(トマトやきゅうり)
ご飯だけタイマーしてあとは帰ってからしてます😌
下の子がお昼食べるようになってもしばらくは冷凍のストックを解凍して食べさせる感じかな~と思ってます🙌
![ありは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありは
過去に、長女と下に双子を自宅でみていた時期ありました🙆
夕食の残りがかわいそうっておもったことないです(笑)副菜は作り置きしてる家庭はたくさんいますし😅カレーとか煮物系はむしろ多めに作ってましたよ!!
うどんとか納豆ご飯とか楽々です〜🙆
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
下の子はストックがあるので、それをあげてます😊
上の子は、麺類・パン系がおおいです😅下の子の朝寝から起きたら買い物や散歩に行ってます★朝寝までに、お昼や夜の下準備をすることが多いです。
だいたい11時半頃帰宅して、そこからババーっと準備してます😅
コメント