![はあママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が頻繁に孫に会いたがり、自分のペースを崩されて困っている様子。旦那にも協力を求めたい。
義両親の会いたいフィーバーが正直嫌です(笑)
定年退職してもう暇だから平日も土日も孫に会いたいみたいです(笑)まだ上の子は昼寝もしてるしリズムが崩れるのが嫌なのもあって2週間に1回日曜日の昼寝明けに来てもらってます😂昼寝もあるし…と言うとうまいこと誤魔化して起こしとくから大丈夫!とか言われて😅
下の子が産まれて入院中も毎日会いに来てて私が帰った時にリズム崩れてるし夜も寝ないしわがままになりすぎて
あーー、もう無理、旦那も自分の親なんだからなんか言ってくれよって思ってました😂 休みの日くらい旦那1人で見ててくれてもいいのになんて😂
私も気を使うし2週間に1回でも充分だろって思います😅
- はあママ(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも初孫フィーバーで大変でした🫠
同じく退職して超絶暇になり、毎週来ようとする、アポ無しでも来ようとする、その他諸々にうんざりし、旦那に言ってアポ無し禁止、月1訪問くらいにして!と言いました!
ついでに、あんたが仕事中来るのも辞めにして!
自分の親なんだから呼ぶ時はあんたも仕事有給使って帰ってくること!と条件出しました。
結果アポ無し訪問はなくなり、月1、多くて2回くらいになりました💦
我慢する必要ないと思います!!
コメント