
マイホーム計画中で床暖を検討中。ガス床暖+乾太くんのプランを見積もり。ハイブリッド給湯器かソーラーパネルか悩んでいます。オール電化の方がいいでしょうか?
マイホームを計画中で、床暖をつけたいと建築会社に相談したところ、ガス会社でガス式の床暖+乾太くんのセットでお得なプランがあると言われて、とりあえずガス床暖と乾太君を見積もりに入れてもらうことになりました。
電気とガスのハイブリッド給湯器をすすめられたのですが、これだとかなり光熱費や費用は高くなりますか?
太陽光パネルをつける予定なのですが、太陽光をつけるならオール電化にした方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
建築士をしております。
床暖は間違いなくガスの方が効力高くて安いです。
安全なのは電気なのでしょうが…
ガスでいいと思いますよ🙆♀️
ハイブリット給湯器はエコキュートとかではないのでしょうかね?
エコキュートが一般的なのかなぁと思いますが…
(建築士16年してます)

はな
まだ引渡されたばかりでこれから使い始めるのですが、うちもガス床暖房+乾太くん+ハイブリッド給湯器で安くしてもらいましたよ😊太陽光ありです。
うちの給湯器はエコワンです。上の方のいうエコキュートはハイブリッドではなく電気だけの給湯器ですね。
エコワンの場合だと、普段はエコキュートのように電気でお湯沸かしておいてくれるけど、貯めておいたのが足りなくなればガスですぐお湯にしてくれるのがメリットだと思います😊
エコキュートのようにお湯切れの心配がないです。
光熱費はまだ実際使ってないので調べた限りですが、省エネ効率を考えて動いてくれるみたいな感じの機械だったので、そんなに高くならないと信じてます🤣
コメント