※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ココロ・悩み

娘が3歳から通う保育園について迷っています。大規模保育園と子ども園の違いで悩んでいます。経験者の意見やアドバイスを求めています。

皆さんだったらどちらの保育園にしますか?

今娘は、0~2歳までの小規模保育園に通っています。
3歳からは別の保育園に通わなければなりません😢

3歳から、0~5歳児が通える大規模保育園に行くか3歳(満3)~5歳まで通えるこども園に行くか迷っています😖

子ども園なら、みんな同じスタートなので馴染みやすいかなと思うのですが、大規模保育園だと0歳~通ってる子達は既にもうお友達同士なので、3歳から入園するうちの娘はそのグループに入って行けるか心配です😢

似たような経験がある方、ご意見もしくはアドバイスください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

0から通ってる保育園で
今年3歳の年少クラスに進級しましたが
新しく入園したお友達大人気ですよー!😂笑
その子の取り合いって感じで、孤独感はあまりなさそうな感じしました!

通いやすい雰囲気の良いほうがいいかなと思いましたが、そのあたりも基準にしてもいいかなと思いました!あとは小学校の学区的なものも、人数多い方が一緒に行く子が多くて安心かなと思いましたー!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    そうなんですね🥹🥹🥹
    確かに、小学校の学区は重要ですよね🤔

    ありがとうございます✨️
    その辺も含めて考えてみます🥹🥹

    • 4月3日
ままり

3歳だとまだすでにお友達同士とかないとおもいます!
子供はすぐ馴染むからどちらでも、通いやすい?方で大丈夫と思います!

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳


    ありがとうございます✨️
    通いやすい方にします✨️🥹

    • 4月3日