※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
ココロ・悩み

年中さんが朝登園を嫌がる理由について相談したいです。周りの子供は泣かないのに、うちの子だけが泣くのはなぜでしょうか。母親よりも先生が嫌だと感じているようです。同じような経験をした方のお話を聞きたいです。

朝登園嫌がる年中さん、どのくらいいらっしゃるんでしょうか?
うちの年中さん毎朝嫌がってギャン泣きです😭😭
年少のときも泣いてましたが年中になって環境が変わったからなのか前よりも嫌がるようになってしまいました😭
まわりの子たちは全然泣いてないから、なんでうちの子だけこんなに泣くんだろう、、と辛いです。
ママがいいっていうより先生が嫌!ってかんじです。
同じようなお子さんいらっしゃる方お話し聞きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は3年間泣いてましたよ🤭理由はママがいいー!!でしたけど笑
三女はまだ新学期始まってないけど目当ての先生がいてその先生じゃなかったらおそらく泣きます🤭
昨年も泣いたし、最後まで手がかかるので先生が抱っこして連れて行くなんてザラでしたし笑

  • 🐈

    🐈

    ありがとうございます✨✨
    そういうお話聞くとうちの子だけじゃないんだ。と安心しました😭🙏🏻💗
    毎朝泣いて登園するの親も子も大変ですよね🥺
    三女ちゃんは新学期始まったら年中さんですか??

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!年中さんになります🤭
    流石に年長になると力がついてきて体重も重くなり先生にも申し訳なかったです💦
    三女は小さいのでまだ抱っこでなんとかなりますけど💦

    • 4月3日
  • 🐈

    🐈

    うちの下の子と同じですね🥰
    分かります!!うちもまだ小さいんですけど力強いしすごく暴れるので先生に申し訳なくて😭😭😭
    いろいろ教えていただいてありがとうございました🥰

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

明日から新学期、年中さんです🥹
入園してから泣かない日のが少なく、この1年間ほぼ毎日泣いていました(笑)今日も「明日からまた保育園だよ」と伝えたら「いやだー😭行かない😭保育園やめる😭」と。
不安しかなく、明日が憂鬱で仕方ありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ただ、知り合いの子は卒園式まで泣いていたそうです。笑

  • 🐈

    🐈

    コメントありがとうございます✨✨
    うちの子と同じですね🥺
    もうめちゃくちゃお気持ち分かります、、、憂鬱ですよね😭😭
    お子さん、登園してからママとバイバイしたあとは切り替えることはできてますか?🥺
    うちは最近はなかなか切り替えることが難しいようです😭
    卒園式までとは長いですね😳😳うちの子も卒園式まで泣いてそう、、🥹🥹

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    案の定、ギャンッギャン泣きでした(笑)入園してから今までで1番酷かったかもってくらい💦
    いつもはバイバイして私が門を出たら泣き声も聞こえず落ち着くみたいなんですけど、今日は門まで走って泣きながら追いかけて来て…私も走って逃げましたが駐車場まで泣き声聞こえてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)あまりにも酷くて心配だったので11時くらいに園に電話して様子を聞いたら「にこにこしてますよ〜」と(笑)
    早く少しでも慣れてくれるといいのですが…。
    年少の頃の担任も副担も、園長も異動で居なくなっちゃったのですが、幸いにも隣のクラスの担任だった先生が今回の担任なので少し安心しました😮‍💨

    卒園式までな可能性ありますよね。笑 不安しかない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

     🐇さんの息子さんは、バイバイしてからもずっと泣いてる感じですか🥹?

    • 4月5日