 
      
      
    コメント
 
            みお
2つ入るのはどうですか?母が保険会社してたので私も1000万となると高いので2つ入るよう勧められましたよ(^.^)
 
            hoshiko
1000万円の死亡保障だとかなり高額の保険料になりませんかね⁉️
教育資金としてなら3〜600万円で十分ですよ!それか、500万円づつの終身保険にしてみては?
- 
                                    ゆきべ はい!1000万だと高過ぎて、、、(^^;; 
 500万ずつの終身もあるんですね!検討してみます!ありがとうございます😊- 3月25日
 
- 
                                    hoshiko 終身保険は保障額はある程度自由に設定できますよ。契約時に相談してみてください。年齢が若い方が保険料が安いので、その辺りも考えて決めるといいですよ! 
 
 うちも学資保険の代わりに終身保険加入しましたか、私は死亡保障320万円、主人は300万円としましたよ!- 3月25日
 
- 
                                    ゆきべ なるほど🤔詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊 
 保険料が上がるので、焦ってます(^^;;助かりました〜!- 3月25日
 
 
            ゆ〜たん
定期の生命保険より、収入保障保険のほうが安いし、保障も大きいですよ♡
- 
                                    ゆきべ 収入保障保険っていうのもあるんですね😲調べてみます‼︎ - 3月25日
 
 
            マイメロ
私も同様の目的で、オリックスのRISE入りましたが、500万ですよ^ - ^無理なく払える金額で良いと思います。余裕があるときにそれ以外貯金します。
- 
                                    ゆきべ ですね!保険以外での貯金もして、備えれば良いですね! 
 ありがとうございます😊- 3月25日
 
 
            mocha
我が家も、終身保険と定期保険組み合わせてますよ(^^)終身保険で2〜3000万円の保障は掛け金が高すぎて、我が家の場合は家計が圧迫されちゃいます◟̽◞̽ ༘*
- 
                                    ゆきべ ですよね〜‼︎2〜3000万だと、払えません😨 
 終身保険と定期保険を組み合わせていきたいと思います!- 3月25日
 
- 
                                    ゆきべ ちなみに、定期保険はどちらに入ってますか? - 3月25日
 
- 
                                    mocha すいません◟̽◞̽ ༘*返信する場所間違えました⤵︎ - 3月25日
 
 
            mocha
定期保険は、職場のグループ保険なんです(^^)✧*°職場の保険だと、掛け金は安いです‼︎
- 
                                    ゆきべ そうなんですね! 
 回答ありがとうございます😊- 3月25日
 
 
   
  
みお
なので終身と掛け捨てで入ろうと思ってます(^.^)
ゆきべ
そうなんですね!ありがとうございます😊私も2つ入りたいと思います‼︎