![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日進市の子育て事情について質問です。幼稚園や支援学級、療育の情報を知りたいです。発達障害の子供がいて、サポートが必要です。
愛知県日進市の子育て事情をお聞きしたいです!
近々転居予定です。年中の子どもがいますが、仕事を辞めて転居になるので、保育園入園は厳しいですよね💦
市内の幼稚園はどんな感じでしょうか?
子どもに発達障害があり、なるべくのんびりした園がよく、現在は加配の先生もついていただいているので、そういうサポートがあるといいなとは思うのですが…
合わせて支援学級や支援学校
療育、放課後デイの情報もいただけるとありがたいです🙇🏻♀️
自閉症 知的障害 発達障がい
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達支援の手厚いところとなると名古屋市だと思います。
日進は放課後デイの日数があまり貰えないので…。
幼稚園だと三好桃山幼稚園が
園内に児発もありデイもあるのでおおすめですよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり名古屋市が手厚い感じなんですね…!
日清にも近い名古屋市内も検討はしていました…!
日進市はあまり発達支援的には充実してないかもなのですね💦
園内に自発やデイがあるのはとても魅力的ですね✨
途中入園も出来そうな感じなのでしょうか💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホームページ拝見しましたが、大きめな園なのですね!
ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですが、ママリさんはどちらにお住まいですか?
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
みよし市在住ではなくても通えるのですね✨
私も名古屋市内に住居を構えてみよしに通園も考えたいと思いました!
ちなみにお子さんは今おいくつですか?
聞いてばかりすみません💦
はじめてのママリ🔰
年中さんなのですね!
加配の先生がいるのは安心です…!5クラスは凄いですね😳
ちなみに就学は名古屋市でということになりますよね?
就学相談は来年ですかね?
はじめてのママリ🔰
やっぱり年長さんからなのですね!
名古屋市は手厚いとおっしゃってましたが、支援級や支援学校もやはり充実してそうな感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日数が多いのは魅力的ですね!
ママリさんのお子さんは今週何回ほとんど利用されてますか?
支援学級は運…確かにそうですよね💦
名古屋市の支援学校は重めの子のみという感じなのですね…!そうしたら支援学級に行く生徒の方が多い感じになるのですね。
市内の幼稚園はのびのび系なのですね!名古屋市に気持ちが傾きつつあるので、そういう選択肢があるとありがたいです🙇🏻♀️
たくさん情報ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
最高23日なのですね!
あとはいい事業所と巡り会えるかという不安も大きいですが💦
情報収集頑張りたいと思います。
貴重なお話ありがとうございました!とても参考になりました🙇🏻♀️