
5ヶ月の息子の乳児湿疹で悩んでいます。ステロイド剤を使っているが、症状が悪化。副作用でしょうか?治った経験のある方いますか?
乳児湿疹についてです。
もうすぐ5ヶ月の息子がいます。
1ヶ月の頃から乳児湿疹が出だし、
ロコイドというステロイド剤を酷いところだけ塗るように、できる限り塗らない日を作るようにと言われ、3ヶ月がたちステロイド剤を塗って良くなっても1日塗らないとすぐ悪化してしまい…
病院を8日前に変え、今みで1日1回だったステロイド剤を2回しっかり塗ってツルツルにしてから回数を少しづつ減らしましょうと言われました。
5日目まではぐんぐん綺麗になり、これで減らしていけるとホッとしていたら、6日目から塗り方を変えていないのにプツプツと湿疹がぶり返して、7日目の診察ではもう2週間しっかり塗るように言われました。
今日8日目なんですが、きちんとステロイド剤塗っているのにプツプツが増えてきています。
ステロイド剤の副作用でしょうか😰
どんどん酷くなるのではと恐怖でいっぱいです😖
そんなんだったけど治ったよ、という方いますか??
- ちーこ(6歳, 8歳)
コメント

アポロ23号
私はステロイド反対派です。
アトピーで大変な思いをしている兄がいるのですが、ステロイドでちっとも良くならなかったからです。
そんな兄も今ではかなり症状も収まってきました。ただいま脱ステロイド中です。30年以上蓄積されてるから大変そうです。
「たつぼっくり」「正しい沐浴」
この2つのワードで出てきたたつぼっくりさんのblogを見てください。
兄はこの方法を取り入れています。私の子供もです。湿疹知らずですよ。洗いすぎは良くないんですよ~。

ヒマワリ
小児科、皮膚科あわせて5つくらい回りました。
ほんとに赤ちゃんの時からで、
うちの子はアトピーっぽいね。とか、これは湿疹だね。とか、アレルギーだね。とか色々言われに言われたけど結局今の所何をやっても完全に治った!ってことはなかったです。
同じくロコイド使ってますがロコイドは、1歳くらいから使うようになりました。それまでは、保湿クリームとロコイド(5%)を混ぜたやつを使ってました。
全然良くならないですが、ほぼ乾燥から来てると言われることが多かったです。
夏だろうが春秋だろうが冬だろうが色々言われすぎて原因は分かりませんが…とにかく毎回真に受けず頑張って朝と風呂上がりとでクリーム、ロコイドを繰り返してます( ;∀;)
良くなる時は良くなるんですけどね〜…。
どんなにいい医者でも、乳児湿疹って結構なお子さんがなるものだし大きくなればそのうち良くなると思って長い目で付き合うべきなのかなって今は結論に至ってます(*^◯^*)
-
ちーこ
5つも回られたんですか!
そんなに回って完治しないなんて😱
そうですよね、時期的なものかとも思いつつ、酷くなって来ると不安にかられて💧
早く治って欲しいものです😂
お返事ありがとうございます!!- 3月25日
-
ヒマワリ
1番ひどい時はどこの蜂の巣に飛び込んで来たの?( ;∀;)ってくらい全身ブツブツでもうかわいそうで仕方なかったです(T-T)
良くなるといいですね☆お大事に…(*^ω^*)- 3月25日
-
ちーこ
そんなにですか😣
子供のことだとかわいそうで見てられないですよね😰
ありがとうございます!- 3月25日

maiko
私も6ヶ月の息子が湿疹で色々試しています。不安なお気持ち分かります>_<
最初は私も病院で貰ったステロイドを使用していました。
うちの旦那はアレルギー持ちで、自身も手荒れが酷かった時どこに行ってもステロイドを出されて結局皮膚が硬くなるだけで、すぐにぶり返し根本的に治らず、自分で食生活からくるものと気づいた人なので、根本的に治らないし、小さい時にステロイドに慣れさせたくないと言っていました。
でも私が痒がる息子が可哀想で使用してました。
入浴も泡だてた物でしっかり洗い保湿をしっかりするという指示にそのまま従っていたのですが、塗ると直ぐに綺麗になるものの、しばらくするとまた酷くなってぶり返すというのが続き、やはりこれは不自然だし悪循環な気がしてきて、色々調べたりするうち本当に色んな意見、治し方、考え方があると知りました。
でもこればかりは一概にこれがいいとは言えない事なので親の決断になると思います。
ステロイドも上手に使用してよくなる子ももちろんたくさんいますし、炎症や痒みを抑えるという観点からは有効かもしれません。
私は考えが偏るのも怖いので、ステロイドを辞めて良さそうと思うものを試し始めました。まず、泡のソープを辞めてぬるめのお湯のみで洗い始めたら自然とよくなりました。これは本当に有効でした。肌の状態をみて、頭などたまに石けんで優しく洗う程度。顔、体はお湯のみにしました。本当に綺麗になってきたのですが、ある日また一部出始めたりして、何かに反応してるように見えました。結構ひどくなってきて、薬を塗りたい気持ちをぐっと我慢して色々調べていたら、母乳(母親の食事の影響)によるものという指導している病院があり、自分の食生活より湿疹が出やすい食材を食べていたので、なくして良くなるか食事が影響しているのか試してみようと試みています。(大豆、ナッツ、乳製品、小麦、油の多い肉、甘いもの全般、アクの強い野菜、身体を冷やすものなどなど…品目が多いので食いしん坊の私には辛いですが。。健康になりそうです。試して5日になるのですが、確実に良くなってきてびっくりしてます。。綺麗になってから、何か食べる次の日にまた湿疹が出れば何に反応してるか分かるそうです。色々な要因がありそうですが、やはり食事は影響している様に思います。その子によって色々あると思いますが、色々な選択肢がある事を知って、選んでいったら良いと思います。ほとんどの小児科では湿疹=保湿剤と酷ければステロイドなのですんなり治る子もいるのも本当だし、繰り返して、ステロイドループの悪循環になる子もいるのも本当です。みんな我が子が心配なのは一緒だと思うので、色々勉強しながら頑張りましょう(´-`)
まさに今悩んでいたので…長くなってしまって失礼しました。
-
ちーこ
ありがとうございます(/ _ ; )
子供のかわいそうなのは心配で仕方ないですよね。
調べてもステロイド批判もよく見るし、しっかり塗って治すのも見るし…
どうしていいのか不安になるばかりで(._.)
私も今日から石けんは頭に軽くだけで他はお湯のみにしてみました!
少しはよくなるといいのですが…
あとは食べ物ですね!
全然気にしていなかったので注意してみます!
親身なお返事いただけて嬉しいです。
ありがとうございます!- 3月26日
ちーこ
そうなんですね…
ずるずる続けて不安になってきました💧
読んでみます!
ありがとうございます!