
コメント

はじめてのママリ
遅れてるの程度にもよると思います🤔
うちの子はASDで、全く話さないですよ🤣笑

りりか
ありがとうございます🙇♀️
明日問い合わせてみます💦
助かりました😣
はじめてのママリ
遅れてるの程度にもよると思います🤔
うちの子はASDで、全く話さないですよ🤣笑
りりか
ありがとうございます🙇♀️
明日問い合わせてみます💦
助かりました😣
「ココロ・悩み」に関する質問
人生って叶わないことのほうが多いですよね? 授乳をして眠れなくなって、つい考え込んでしまいました😵 私は叶わなかったことが多いです。 ①女の子を育てたかった。 →男の子2人の母です。 産み分けもしましたが叶わず。…
罪悪感と後悔と不安で寝れません。 自分の犯した罪に吐き気がします。 理由は聞かないでください←不倫ではないです 墓場まで持っていくのが辛いです。 皆さんも同じようなことありますか?
日常生活の中で、急に酸素が足りないかんじ?がして息がしんどくなる(その時は、ふらふらする、このまま死んでしまいそうなどの不安な気持ちになります)ことがあります。 少しすると治ります。 何科に相談したらいいで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りりか
赤ちゃん言葉な感じです。
はじめてのママリ
診断とかは受けてないんですか?😶
りりか
5歳からしか受診できないみたいです💦4歳からでも受診できるところありますかね?
はじめてのママリ
えっ?それだと療育とか間に合わなくないですか😱?
上の子は1歳半、下の子は2歳3ヶ月で受診してます😌
りりか
そうなんですね💦
問い合わせした病院だけ5歳からなのかもしれません💦
年金等は貰えてますか?
はじめてのママリ
普通の病院じゃなく、療育センター受診した方いいと思いますよ😲
混んでるところだと半年以上待たないといけないので、予約だけでもいれたほうが🥺
特別児童扶養手当貰ってます!
りりか
保育園や幼稚園等は普通に通えますか?今年から幼稚園の予定なのですが💦
はじめてのママリ
診断受けてなくても通える療育もあるので、調べてみてください☺️
りりか
保育園や幼稚園などは
普通に通えますか?
今年から幼稚園の予定なのですが💦
りりか
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
普通に通えてます🙆♀️
1歳から保育園、3歳なってすぐ幼稚園通ってます!