2歳7ヶ月の息子が話さず、コミュニケーションに不安を感じています。保育園に通っていて、発達検査はまだですが療育を考えています。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
2歳7ヶ月の息子、まだ一言も話しません。
パパママ含め単語も1つも出てません。
喃語も少なく、「あ、て、ぱ、じゃじゃ、だ」くらいの音しか発しません。
「開けて」「取って」は「あてて」「てって」と言って要求してくれますが親以外はわかりません。
いつか喋るようになるのか不安でたまりません。
大人は大丈夫ですが同年代の子供が苦手でお友達もいません。
スプーンフォークも使いますが下手でいまだに手づかみもしてます。
自分の苦手な事やできない事はやりたくない気持ちが強く、不器用な為身辺自立ができません。
パズルや型はめも本当にたまーに気が向いた時に1.2つ個だけやってくれますが、ほとんどしないので出来るのかやらないのか分かりません。
階段の上り下り、走る事はできますがジャンプがまだできません。
保育園には1年前から通っていて、ぐずったりもせず毎日行ってくれています。
癇癪や多動や偏食も無くて育てにくさは感じてませんが、他の子とは違うなと思います。
物の名前、ひらがな、アルファベット、数字、色など名前を教えた物はすぐに覚えてくれます。
目も合いますし、指差しやある程度の模倣はしてくれます。
うん、ううんの首振りでYes Noの意思表示はできます。
今月から保育園の2歳クラスになりますがやっていけるのか不安です。
集団の親同伴での療育も今月から始まります。
発達検査はまだしてないですが、今後療育施設で行うと思います。
発達障害や知的障害の事も調べていて心配してますが、今は一体いつ喋れるようになるのか、いつかは一緒にお喋り出来るのかの不安が大きいです。
同じような時期まで喋らなかったお子さんがいたらいつ頃から言葉が出たか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
ちびトラマン
うちの三男も喋りません😂
取って、やって、とか同じ感じで家族しかわからない発音です💦うちはまた保育園に通っておらず、4月から親子で発達支援に通う予定です。
障害があるのかな〜?って思ってますが、いつしゃべるようになるのか不安で仕方ないですよね💦
アドバイスでなくすみません😖💦お気持ちがわかりすぎて💦
チックタック
アルファベットとか覚えてくれるっていうのは
大人が言ったら指さして教えてくれるってことですか?
うちは3歳から単語はじまって
5歳まで単語がたくさんでたけど使うのはほぼ8-9割宇宙語
それ以降会話が成り立ち始めて
6歳超えてから大分会話が困らなくなりました
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
文字の書いてあるポスターやカードを見て「Aはどれ?」と聞くと指差しやカードを手に取ったりして教えてくれます。あとは私が間違った答えを言うと首振りして違うぞ!と教えてくれたりします。
お子さん、3歳くらいから単語出て来たんですね、凄いです🥹
うちもいつかは話せると希望持って接していきたいと思います。- 4月5日
-
チックタック
それができれば
知能は低くないと思うので
あとは言葉を発することを覚えれば問題なさそうですね
うちは軽度知的障害+自閉症+多動症
あるので話しても支離滅裂で理解も難しいので
話せばいいというより
知能があればいいって思いました
お子さんは必ず
いつかは話せると思います
それもそんなに遠くないうちに🙌🏻- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
知能低くないですかね😢?着替えも1人でやろうともしなくて、ジャンプできないし、パズルや型はめもやらないし、スプーンフォークもまだまだ下手で大量にこぼしながら食べるので知的もあるかなと思ってました😢
まだ「あいうえお」の音声模倣もできないです。
1歳代はまだ周りの子に紛れてもパッと見では発達ゆっくりなの分からなかったですが、2歳になると周りの子達がとっても成長していくので心配になります😢
そう言っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます。- 4月5日
-
チックタック
少なくとも、それができたのうちの息子は4歳です
ジャンプは5歳くらいです
そこに書いてあること、息子は全て4歳以降にしか出来なかったです
オムツは5歳卒業で
3歳でうんこを食べたり
周りと違うかもしれない、
というより
確実に違ってました😂
4歳まで知らない人も子供もみんなママと呼んでいて
普通に誰もが「私がママだよ」以外教えなくてもわかる概念が理解できない
それが知的です
お子さんの場合理解はできるけど
上手く喋れないのかなって思います
理解ができるって知能で
今後もそれが一番必要です
理解出来なければ単語を沢山話したところで模倣に過ぎず
その単語を上手く使って会話に繋げることはできません💦
経験してきて思うのは
3歳前でそれだけの理解ができていれば
軽度よりさきの知能ではないので
着替えもジャンプもパズルもスプーンもフォークも
確実に小学校入学までにはできるようになる部類にいると思います。
ただ、知能と自閉症はまた別なので
自閉症であった場合
知能があっても自閉症特有に会話が成り立ちにくい
とかは出てしまうかと思います- 4月5日
はじめてのママリ
元保育士です。
読んだ限り、自閉症さがあるのかなと思いましたが療育に通ってぐんと成長した子も見てきました☺️
自閉症にも型があるので何とも言えませんし、そもそも発達検査の結果が出ないと分かりませんが、療育は発達のプロなので皆さん通えて良かったとおっしゃっていました☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
療育には早く通わせたいと思っていたので繋がれて本当によかったです。
仕事してるので毎日は通えませんが少しでも効果出るように親も接し方を学んで頑張りたいと思います💪- 4月5日
まろん
境界知能・ASDです。
言葉の療育に通ってから、4歳ごろから発語が増えました。コミュニケーションは難しいときもあります。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
お子さん4歳頃から発語増えたんですね🥹
うちは「あいうえお」すら言えなくて単語も1つも出てないのでもう話さないのかなって不安になる時がたまにあるのですが、4歳から発語増えたお話し聞けて励みになります。- 4月5日
まち
うちの子は自閉スペクトラムで発達ゆっくりです。
うちの子と少し似てる部分があるなと思いました。
発語はその頃、ててち(てんとう虫)ごごち(ダンゴムシ)とこんな感じで、アルファベット・英語で色・数字などはすぐ覚えて、ブー(ブルー)ジー(オレンジ)みたいな感じでお話していました。この時期からうちの子の場合は、発語の爆発期みたいな感じで、どんどん言葉が増えていきました。
苦手な事はやりたく無かったり、失敗も苦手、あと慎重派なので、はじめてずかんなどの本を見せると、子供が指さして私に何かを言わせてそれを何回も何回も聞いて覚えてインプットしているような様子でした。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
ててち、ごごちなどの小さい子特有の言い方とっても可愛いですね!
図鑑に載ってるものを親に言わせるのはうちもよくやってました!なんで自分で言わないんだろって思ってましたがインプットの為なんですかね😳
うちも言葉の爆発気きてくれたら嬉しいです😌🙏- 4月5日
はじめてのママリ🔰
コメント嬉しいです🥹返信遅れてすみません💦
1歳半になったら…2歳になったら…2歳半になったら…って毎回期待しては落ち込んでます😭周りの子どんどん話すようになっているので余計心配になりますよね😢
お互いいつかお子さんとおしゃべりできる日がくるといいですね🥹
ちびトラマン
こちらが焦ってもなにも進まないのですがつい焦ってしまいます😣
本当ですね✨いつかおしゃべりしてくれることを楽しみにしましょうね🥹✨