
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは7歳(来月8歳)がそうです😭5歳の子は平気です💦すごいストレスですよね。同じような質問最近しました😣😣今資格の勉強していて今月試験なのに一回降りると必ず起きてきて泣き叫びわたしを殴り蹴ります。。なので隣にいえ暗闇でネットで勉強してますがやはり紙で勉強したいです😭👏
はじめてのママリ🔰
うちは7歳(来月8歳)がそうです😭5歳の子は平気です💦すごいストレスですよね。同じような質問最近しました😣😣今資格の勉強していて今月試験なのに一回降りると必ず起きてきて泣き叫びわたしを殴り蹴ります。。なので隣にいえ暗闇でネットで勉強してますがやはり紙で勉強したいです😭👏
「4歳」に関する質問
今日なんばを歩いていたら70代くらいの女性の方に4歳と1歳の娘1人ずつチョコレートと駄菓子をくれたのですが、その時は嬉しくてお礼を言ったのですが、家に帰ってから食べても大丈夫かな..?と心配になってきました😂 普通…
指しゃぶりのやめさせ方を教えてください! 4歳0ヶ月の男の子です。 0歳の頃から指しゃぶり(親指のみ)を始め、色々試行錯誤してやめさせようとするも失敗に終わってます。 歯医者の先生から歯並びに影響が出てきてい…
モヤモヤします。ご意見宜しくお願い致します🙇♀️ 毎月行く地域の子育て交流センターでの出来事です。 小学1年のお友達が2人仲良く遊んでいました。 息子(4歳、年中)はすぐに輪に入っていくタイプで、すぐに仲良く3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずこ
あぁぁぁ〜同じ方いて嬉しいです〜!!!😭✨✨✨
本当にストレスです💧
可愛いんです、可愛いんですけど!!いつ起きるかハラハラでイライラでもう💧
いつか隣に寝たいとも言わない日がくるのもわかっちゃいるんですけど、たまには自分のしたいことを夜にしたいですよね😭😭😭😭
暗闇で勉強、つらすぎますね😭😭😭頑張ってください😢✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。可愛いですが、起きて来られると、ハァ、、、って感じです😅もう8歳なのにいつになればなくなるやらって思います😱お互いがんばりましょう😂😂✨