
赤ちゃんがずり這いを始める準備中で、床の準備について相談しています。絨毯の上にパネルマットは置けないため、どうしたらいいか悩んでいます。他の方はどのようにしているのか教えてください。
子供のずり這いについて。
4カ月の女の子を育ててます🎶
最近寝返りをするようになり、ずーっとコロコロしてるなーと思ったらズンズン前に進んでます笑
もうすぐずり這いもしそうな感じです(•́.̫•̀)
今、リビングはフローリングの上に
モコモコの絨毯をひいてます(絨毯はフローリングの中央らへんだけ)
床にタオルをひいて、その上に寝かせてるのでそこで寝返りをしている感じです!
でも、前に進むようになったら
タオルの上よりも全然進んでいっちゃいます。
でも、絨毯の上で直接ずり這いさせるのは
抵抗があります。
子供がずり這いするようになったら
みなさんは、部屋の床や絨毯はどのような感じにしてるのでしょうか(´•̥ω•̥`)⁇
パネルマット?みたいなやつをひこうと思ってたのですが絨毯の上にはひけないし(ㅍ_ㅍ)
どうすればいいのでしょう?
絨毯上にプレイマット?みたいなのをひけばいいのでしょうか?
どのようにされてたか教えてください\(°∀°)/
- しいちゃむ

退会ユーザー
同じ4ヶ月のママしてます😊
うちの家はプレイマット引いてます!
絨毯とかだと水拭きができないけど
出来るから掃除も楽だしいいと思います♪

momoco
うちはフローリングの上にプレイマットを敷きつめてます!寝返りだけの間はプレイマットの上に大きめのタオルを敷いて遊ばせてました。
絨毯系の汚れてもふけない物は全てしまいましたね(^^;;
コメント