
コメント

★JilLE★
食事量減らすのは、母乳の減りにも繋がりますよ。
母乳あげている間は体重落とそうとしてはダメ。出なくなるから。
と助産師さんに指導されました。
★JilLE★
食事量減らすのは、母乳の減りにも繋がりますよ。
母乳あげている間は体重落とそうとしてはダメ。出なくなるから。
と助産師さんに指導されました。
「おっぱい」に関する質問
離婚をすると言ってきました。 2歳の男の子と7ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在は専業主婦です。 私が悪いとは思うのですが、2歳の息子がおっぱい離れできず、下に産まれてしまって精神的不安で夜泣きが酷く、私が何ヶ月も…
生後10ヶ月 離乳食2回食 ほぼ母乳 みなさん離乳食食べてますか? 全然食べず、毎回10口も食べずに終わります。 おっぱいは好きで、服をめくってくるぐらいです。 栄養面が気になります。
義実家に泊まって6日目ですが、乳房トラブル、授乳などの気を遣うストレスがあり、1人で泣いてしまいました。早く帰りたいです。 現在義実家に来ている理由として、旦那の祖父が入院しておりそろそろ危ないという連絡が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ
そーなんですね😵💦
やっぱりもっと食べるようにします😵
★JilLE★
ちなみに、和食なのはいいことですよ( ´ ▽ ` )
乳児湿疹や乳児ニキビの原因はママの食事が大きいようなので(´ε`;)
初めてママリ
では、和食中心で、ご飯の量を増やす感じの方がいいですかね??😥
★JilLE★
ご飯の量増やすでも、間食してもいいと思いますし、夜食としておにぎりとか食べるのもいいと思いますよ😊
ジュースは糖分多いですし、間食も量は気にした方がいいかもしれませんが、ケーキ1個くらいなら病院でもオヤツで出ましたし(*´-`*)