
コメント

★JilLE★
食事量減らすのは、母乳の減りにも繋がりますよ。
母乳あげている間は体重落とそうとしてはダメ。出なくなるから。
と助産師さんに指導されました。
★JilLE★
食事量減らすのは、母乳の減りにも繋がりますよ。
母乳あげている間は体重落とそうとしてはダメ。出なくなるから。
と助産師さんに指導されました。
「おっぱい」に関する質問
【完ミにするか迷ってます】 生後11日の子がいます。 現在は母乳+ミルク60mlの混合で育ててます。 生後半年くらいまで混合で育ててそのあと完ミにしたいな〜と考えています。 ディーマーのため上の子は生後2週間すぎた…
完母になりたいと思っている混合栄養中ママです。 おっぱいだけで寝たり、欲しがる様子がなくミルクを追加しなかったらおしっこの回数や量が少ないと感じます。今日はミルクを一回だけ追加して60ml飲みました。するとこの…
母乳量を増やしたいです。 アドバイスください🙇♀️ 現在産後2週間です。 3時間おきに授乳しています。赤ちゃんの吸いが弱いのでおっぱい吸わせたあと搾乳してそれも与えています。 搾乳できる量は10〜多くても30ミリです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママリ
そーなんですね😵💦
やっぱりもっと食べるようにします😵
★JilLE★
ちなみに、和食なのはいいことですよ( ´ ▽ ` )
乳児湿疹や乳児ニキビの原因はママの食事が大きいようなので(´ε`;)
初めてママリ
では、和食中心で、ご飯の量を増やす感じの方がいいですかね??😥
★JilLE★
ご飯の量増やすでも、間食してもいいと思いますし、夜食としておにぎりとか食べるのもいいと思いますよ😊
ジュースは糖分多いですし、間食も量は気にした方がいいかもしれませんが、ケーキ1個くらいなら病院でもオヤツで出ましたし(*´-`*)