※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が急に泣いていて、疲れたと言っている。仕事のことは深追いしないでほしいと言われた。普段は人当たりが良く、ムードメーカーだが、疲れているのかもしれない。そっとしておくのが良い。

旦那が急に泣いてました

今日、旦那は仕事だろうが休みだろうが毎日お酒を飲む人なのでいつも通りお酒飲んで、キッチンに行って1人で晩酌してました。
ふらっとキッチンに行ったら急に抱きついてきて、これ見よってTiktokで流れてきた夫婦が長く続く名言みたいなの見せられ、その後私の胸にずっと顔埋めたので大丈夫?と見ると泣いてました。

まあ普段からお酒強くないので酒飲むとずーっと喋ってたりゲラゲラ笑ってたりするのですが、泣いてるのは初めて見ました。

びっくりして大丈夫?と聞くと「うん。疲れちゃった」と。

仕事?ときくと「うーん。なんか色々。あんま男には理由とか聞かない方がいいよ。お前のことじゃないし」
と言われたので、深追いしないでおこうとそっとしてます。

旦那はすごい人当たりが良くて新しい職場にもすぐ馴染んでムードメーカーの立場に常にいるタイプです。
だからこそ疲れてしまったのかな?と思ってます。

そっとしとくのがいちばんですよね

コメント

がーこ

男がみんなそうとは限らないけど、本人がそう言ってるのでそっとしとけば良いと思います。

ふわり

ご主人のそばに寄り添っていればいいと思います☺️
それだけでも嬉しいと思いますよ😌

もし、私がママさんと同じ状況だったら何も言わずにそばにいるか、他愛もない話をして過ごすと思います☺️
もし、話しかけてほしくない雰囲気だったら、そうっとしておくと思います!