※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
子育て・グッズ

学童のお弁当冷食使うの可哀想ですか?冷食使ってるってママ友に言ったら子供に冷食?可哀想って言われました。

学童のお弁当
冷食使うの可哀想ですか?
冷食使ってるってママ友に言ったら
子供に冷食?可哀想って言われました。

コメント

とも

全然良いと思います🥺

はじめてのママリ🔰

全然使いますよー😍!!
なんならほんっとにキツい時
全部冷食とかあります…😱💦(笑)
申し訳ない気持ちもありますが…😭

まひろ

何が可哀想かわからないです🫠💦冷凍食品一つ作るのにどれだけの時間と手間とお金かけて食品会社が保存もきいて安全に美味しく食べてもらえるか考えて作ったものなのなのに。。。😇⚡️
私はお弁当用の冷食のグラタン好きです😄✨ちなみに息子は冷食だろうが手作りだろうが気分で食べない偏食息子です🙃🔥

🍓🍓🍓

私ならそのママ友に
意識たか〜いw
と言いかけそうです🤣

はじめてのママリ🔰

いや、かわいそうとか意味わからないですよね😂
一から手作りしたから偉いとかそんなこと関係ないですよね😮
無理です。そう言う人ww

はじめてのママリ🔰

全然使ってます!ママ友の家はママ友の家、うちはうちです!
私なんて、白飯にレトルトのカレールーかけただけの日もありました!笑

k

出ました!可哀想言いたがりの人!
って感じですね😂
何が可哀想なのか全く分からないです😂
うちも冷食使いまくりですが、多分子供は冷食か何かも分かってないと思います🤣

よち

ウチの子むしろ冷食のが珍しいから喜んでくれてましたよ😂
気持ちに愛情があれば十分です☺️
その作る時間も子供の事出来ますし、全然可哀想と思わないですよ❣️

べき

衛生面でいうなら冷食のほうが衛生的だと思いますけどね。。
お弁当用意するだけでも愛情十分ですよ。こどもが美味しく食べてくれればそれで良し。冷食、種類いっぱいあるしマンネリしないし良いですよね!
ちなみに私自身こどもの頃お弁当のおかずで好きだったのは冷食ばっかりです😊

ひさ77

冷凍食品入っている有無で子供に対して冷たいとか可哀想とか言っている人がおかしいです。家庭によって事情もいろいろあるのに対して失礼な人ととしか思えないです。大事なことは朝のバタバタした時間の中で毎日毎日お弁当作頑張って作っているママに対する理解がない心ない人のことなんて気にすることないです。お弁当毎日お弁当作るのもホント大変でしんどいです。

ちゅーん

でもその人冷凍食品使ったことないのかな。。すごいな、ほんとに心から尊敬する♨️せっかくすごいのにそうやってマウントとるから下品な人になりさがって、、もったいないですね🥺

冷食全然可哀想じゃないです☺️私週4でお弁当2人分作ってますけど毎日のよーに使ってます!

むにゅ

全然アリですけどね。
家庭よりよっぽど衛生管理されたところで作られてて食中毒起きにくくなってるし、自然解凍できるのなんて保冷剤代わりにもなるし。
全部手作り…でも傷んでてお腹壊しました…の方が可哀想だし手作りでも冷食でも子供が喜んで食べてお腹すかせず元気に帰って来れたらなんでも良くないですかね。

ちゃま

可哀想なんだ😅うちはほぼ冷食レンチン😂
作るのおにぎりとブロッコリー茹でるくらいなんだけど。作るって言うのか、、😂

働くお母さんそんな手間かけてらんないでしょ
周りでは夏休みの学童のお弁当菓子パン持たせるのもありよね、って話してるくらい😂